ふたたびのエアポートライナーUシート | 旅のために乗るのか 乗るために旅をするのか 旅する"てつろう"

旅のために乗るのか 乗るために旅をするのか 旅する"てつろう"

旅が好き、乗り物が好き。
旅の情報や報告を、のんびりアップしていきます。
最近は、飛行機に乗るのが楽しいですね。
機内食が大好きなんでございます。
あと、空港のラウンジも大好きです。

こんばんは、てつろうです。

 

花まるの海鮮料理とお寿司、それにサンドイッチまで食べて大満足の夜でした。

加えて、朝ごはんは素敵なバイキングでした。

 

 

名残惜しいですが、修行なので帰る時間が近づいてきました。

地下鉄で札幌駅まで戻って、エアポートライナーで新千歳空港へ向かいます。

 

 

帰りも、前日と同じ733系でした。

自由席はロングシートなので、やっぱりUシートを予約しといて良かったです。

 

 

乗降口が広いのがよくわかります。

塗装も差別化してあって、かなりグリーン車っぽいです。

 

 

どうです、豪華なシートですよ、マジで。

自分の前にキャリーバッグ置いても、そんなには狭く感じないでしょう。

 

てつろうは、後ろにキャリーバッグ置ける席を、えきねっとで前日に予約しましたけど。

大きめのテーブルもあって、素晴らしい設備だと思います。

 

 

お昼ご飯は、札幌駅のモールで美味しそうだった、北彩さんの海鮮カニちらし寿司にしました。

これで780円とは、素晴らしいです。

 

ビールは、コンフォートホテルの会員登録記念にいただいたミニ缶です。

それと、セコマオリジナルのボトル缶コーヒー。

 

 

名残惜しい北の大地を車窓から見ながら、駅弁を食べる。

これって、なかなか贅沢です。

 

のんびり食べてると、そろそろ新千歳空港に着くようです。