レフティーベーシストの放埒日記 -1148ページ目

昨日、出勤前に…。

昨日、出勤前にヨドバシカメラ前で麻丘めぐみさんに遭遇しました♪

でもあまりに急な出来事だったので、すぐに名前を思い出せず…あ、あの~、元カレが左利きだってのは解るんですが、な、なんてお名前でしたっけ~??みたいな感じで結局声かけられずでした、あぁ残念だったなぁ~ガーンあせる

振り返り様目の前で遭遇したんですが、50を過ぎてらっしゃるというのにとてもお綺麗な方でいらっしゃいましたラブラブ!

非常にいい歳のとり方されてますよね~♪キラキラ

そんなわけでとりあえず代表曲でもいっちゃいましょうかね~ニコニコ



う~ん、超かわいいのぅ~っラブラブ!

誰かライヴでこの曲やりません~??w

この頃の歌謡曲ってとても演奏上手いんですよね~キラキラ、今聴いても十分新鮮です~ニコニコ



CLOVER FIELD

先日、「CLOVER FIELD」観直しました~♪



あらすじ: とあるニューヨークの夜、日本への転属が決まり、赴任することになったロブ(マイケル・スタール=デヴィッド)のために、大勢の仲間たちがサプライズ・パーティーを開く。そのパーティーの最中、突然、とてつもない爆音が聞こえ彼らが屋上へ行くと、まるで爆撃を受けたかのようにニューヨークの街がパニックに陥っていた…。(シネマトゥデイより)

いやぁ、何度観ても面白いなぁ~ニコニコキラキラ

SF版ブレアウィッチみたく全編ハンディー映像なのですが、セットやCGに手を抜いていない辺りが好感持てました~ニコニコ

またキャストが有名ではないところが身近でいいんですよね~、だからといって華がないわけじゃないので見劣りもしなかったですしね~ラブラブ!

リアルな話、「それは撮らんだろう~パー」とか、「さっさとカメラ投げ出すでしょ~あせる」って場面も少なからずありましたがw、それに目を瞑れるぐらい世界観やストーリーが良かったです♪キラキラ

カメラぶれが気にならない人、ちょっとしたパニックを味わいたい人には大変お勧めな映画ですので、
是非観てみて下さい~ニコニコ

セッションナンバー・その5♪

今回はクリームの「Sunshine of Your Love」です♪



やっぱ渋くてカッコいいですね~っ!!キラキラ

クラプトンはこの頃が一番好きです~♪

 D  C D             D  C D
||:ー ー ー ー |ー ー ー ー |ー ー ー ー |ー ー ー ー |
 G  F G             G F G      
 |ー ー ー ー |ー ー ー ー |ー ー ー ー |ー ー ー ー |
 D  C D             D C D
 |ー ー ー ー |ー ー ー ー |ー ー ー ー |ー ー ー ー |
 A    C  G A    C G
 |ーーーー|ーーーー|ーーーー|ーーーー|
 A    C  G A   
 |ーーーー|ーーーー|ーーーー|ーーーー:||

上2段はコードが8分で変わるので倍幅で書きました♪
1コーラスは20小節です♪

印象的なリフはマイナーペンタをオクターブ上から下降しただけのシンプルなもの♪
(8-8-7-8-5b-5-4-1-b3-1)

普通に弾いたら味気ないこのラインを音楽的に聴かせられる腕前&アレンジ力ってやっぱ凄いなって思います♪

それでは良いセッションを~ニコニコ