レフティーベーシストの放埒日記 -1135ページ目

新宿ライヴ~♪

昨夜はスモキンのライヴでした~♪

場所は新宿「Live Freak」♪

新宿「Pit Inn」と同フロアにありました♪
以前「Pit Inn」に訪れたとき全く気付かなかったなぁ~、あれ~??あせる

今回初めて出演させて頂きましたが、かなりロックロックしたハコでした♪

出演は6バンド中6バンド目、いわゆる「トリバン」とゆうことで、リハからすでにのんびりモードでした♪

そんな感じだったからか、リハはかなり快調でした♪

レフティーベーシストの放埒日記-Image010.jpg


リハ終了後、本番までの時間がかなり空いてしまったので、その間プラプラ駅周辺を歩いてみたり、ご飯食べたりと新宿を満喫してきました♪


時間になり、楽屋でウォーミングアップ&セッティング♪

鏡がいかにもライヴハウスって感じでいい感じ♪、メンバーも一生懸命セットしてました♪w

レフティーベーシストの放埒日記-Image012.jpg


本番はというと…今回、対バンの皆さんの年齢層が低めだったからか、最後まで緊張無く演奏できました♪

そんなわけでステージ上でもかなり心に余裕があったので、今回はステージアクションの研究も兼ねていろいろ動き回ってみました♪

時にいろんなところにシールドが絡まったり、ネックがスタンドやアンプにハードヒットしたりとヒヤヒヤする場面もありましたがあせる、お蔭様で楽器をブンブン振り回す快楽を習得する事が出来ました♪w

サウンドに関しては、トリオの弱みである「音やアレンジの薄さ」が着実に改善されてきているので、次回のライヴではもっといい感じでプレイができるのかなって思いました~ニコニコ

はい、そんなわけで次回の告知させて頂きます~♪w


○2009.11.8(sun)

Smokin' Fuzz Jack@大塚Deepa

 ・大塚Deepa
  http://otsukadeepa.jp/
 ・東京都豊島区南大塚3-49-10.大塚鈴本ビルB1F
 ・03-3984-6085
 ・Open/Start 16:30/17:00
 ・Adv/Door ¥1,500+1D/¥2,000+1D
 

 ・Smokin' Fuzz Jack

  Keiji(Vo&Gt)
  Tune(Bs)
  Kouhei(Dr)

です♪、時間に余裕がございましたら是非遊びに来てやって下さい~♪

最後になりましたが、今回ライヴに足を運んで下さった皆様、関係者&対バンの皆様…また一ついい勉強をさせて頂きました♪
こうやって精進ができるのも皆様のお陰だと思います♪、本当にありがとうございました~!!キラキラ


昨夜は気分よく演奏出来たし…今からもう少し練習します~ニコニコ

新宿リハ♪

先程リハ終わりました~♪

今回は新宿御苑前のスタジオでした~♪

レフティーベーシストの放埒日記-Image006.jpg

レフティーベーシストの放埒日記-Image005.jpg


ご覧の通り、ものすごい昭和の香りがするスタジオでした♪w

この雰囲気がノスタルジックで堪りませんでした、なんか得したなぁ~ラブラブ!


さて今夜はライヴです~♪

トリなので一番最初にリハして、一番最後に演奏するんだと思います♪

本番まで何してようかな~っとニコニコ


グレート・アーティスト・その3♪

グレートアーティストシリーズ・第3回、今回は清水九兵衛氏を取り上げてみたいと思います♪

この方を知ったのは大学時代で、たまたまテレビで見かけてから興味を持ったんですよね♪

5年前、京都に旅行に行った際に撮った写真が手元に残っていたので掲載します♪

レフティーベーシストの放埒日記 border=

九兵衛氏の作品は目を引く朱色のオブジェが多いのですが、その曲線と直線の無機質さに見慣れると、シンプル故に違和感を感じなくなるんですよね♪

またオブジェを俯瞰したとき、風景とのバランスがとても良いんです♪
写真では寄りばかりなのですが、引いて観てみるとその調和のバランスが絶妙なんです♪

作品は共通してどこか和のテイストが感じられるのですが、それは陶芸家としても活躍されていたからかもしれません♪

この方の作品はなかなか纏まった形でアップされてなかったので、こちらのサイトでご覧下さい♪


そんなわけで第3回は清水九兵衛氏を取り上げてみました♪、楽しんで頂けたなら幸いです♪キラキラ

それではまた次回お会いしましょう~ニコニコ