カヴァーシリーズ・その14
カヴァーシリーズ、今回は「You Really Got Me」を取り上げてみたいと思います♪
自分が知ったのはオリジナルのKinksからではなく、Van Halenの1stからだったんですよね♪
シンプルで印象的なイントロ、Eddieのソロもカッコいいんです♪
とりあえず観てもらいましょう、まずはオリジナルから♪
○Original Ver.
やっぱオリジナルいいですね♪
しかしベース、ストラップ高いなぁ~
w
○Van Haren Ver.
衣装が…時代を感じさせますね♪
やっぱDave時代が一番好きです
♪
○Robots In Disguise Ver.
エレクトロですね~w
これはこれで面白いですよね~♪
○Oingo Boingo Ver.
アレンジセンスがいいですよね♪
抜き差しがとても上手です♪
○アースシェイカー&聖飢魔Ⅱ Ver.
面白いコラボですね♪、中森明菜が気になってしょうがないですw
第14回、楽しんで頂けましたでしょうか??
それではまたお会いしましょう~
♪
自分が知ったのはオリジナルのKinksからではなく、Van Halenの1stからだったんですよね♪
シンプルで印象的なイントロ、Eddieのソロもカッコいいんです♪
とりあえず観てもらいましょう、まずはオリジナルから♪
○Original Ver.
やっぱオリジナルいいですね♪
しかしベース、ストラップ高いなぁ~

○Van Haren Ver.
衣装が…時代を感じさせますね♪
やっぱDave時代が一番好きです

○Robots In Disguise Ver.
エレクトロですね~w
これはこれで面白いですよね~♪
○Oingo Boingo Ver.
アレンジセンスがいいですよね♪
抜き差しがとても上手です♪
○アースシェイカー&聖飢魔Ⅱ Ver.
面白いコラボですね♪、中森明菜が気になってしょうがないですw
第14回、楽しんで頂けましたでしょうか??
それではまたお会いしましょう~

これはやられたw
レゴで制作された「インディー・ジョーンズ」の映像を見つけました♪
…が、オチにやられました、まぁ観て下さい♪w
短い時間にハリソン・フォードのアクトパーソナルが上手にピックアップされてますよね、美味しいなぁ~
♪
…が、オチにやられました、まぁ観て下さい♪w
短い時間にハリソン・フォードのアクトパーソナルが上手にピックアップされてますよね、美味しいなぁ~

おっぱいバレー
おっぱいバレー観ました~♪
いいトレーラーですね、物語が全然読めませんw
○ストーリー
1979年、北九州市。中学校の弱小男子バレー部の顧問になった新任教師の美香子は、やる気のない部員たちに「試合に勝ったらおっぱいを見せる」という約束をさせられてしまう。
張り切った部員たちは練習に打ち込み、実力をつけていくが、試合には勝ってほしいものの、おっぱいは見せたくない美香子は思い悩み……。
実話をもとに描かれた同名小説を、「海猿」の羽住英一郎監督が映画化した青春コメディ。
主演の美香子役に綾瀬はるか。(eiga.comより)
気楽に観れました~
♪
時代としては自分よりもう少し上の方の時代なので、その時代の方が観るとかなり楽しめるかもしれません♪
街並、メディア、小物に至るまでその時代って感じで、「ああいう自転車乗ってたなぁ」とか「テレビがチャンネルじゃん」とか変に興味深かったです♪
男子中学生の子たちの個性もなかなかいい感じで、中学生の「性」に対するもの凄い執着&興味が、観ていてとても微笑ましかったです♪w
音楽もピンクレディーや荒井由美といった懐かしいナンバーばかりで心地良かったです~♪
のんびり観るにはいい映画だと思います、是非ご覧あれ~
♪
いいトレーラーですね、物語が全然読めませんw
○ストーリー
1979年、北九州市。中学校の弱小男子バレー部の顧問になった新任教師の美香子は、やる気のない部員たちに「試合に勝ったらおっぱいを見せる」という約束をさせられてしまう。
張り切った部員たちは練習に打ち込み、実力をつけていくが、試合には勝ってほしいものの、おっぱいは見せたくない美香子は思い悩み……。
実話をもとに描かれた同名小説を、「海猿」の羽住英一郎監督が映画化した青春コメディ。
主演の美香子役に綾瀬はるか。(eiga.comより)
気楽に観れました~

時代としては自分よりもう少し上の方の時代なので、その時代の方が観るとかなり楽しめるかもしれません♪
街並、メディア、小物に至るまでその時代って感じで、「ああいう自転車乗ってたなぁ」とか「テレビがチャンネルじゃん」とか変に興味深かったです♪
男子中学生の子たちの個性もなかなかいい感じで、中学生の「性」に対するもの凄い執着&興味が、観ていてとても微笑ましかったです♪w
音楽もピンクレディーや荒井由美といった懐かしいナンバーばかりで心地良かったです~♪
のんびり観るにはいい映画だと思います、是非ご覧あれ~
