【京都 銀閣寺】カフェ「花うさぎ」でお茶! | 料理修行と愛知食べ歩きの日々。

料理修行と愛知食べ歩きの日々。

料理ど素人が料理の練習の記録と、愛知県内食べ歩きの記録をのんびり。

ご無沙汰です!
仕事が忙しい日が続いております(´ω`;)

そんな中ではありますが先週27歳になりました…!
もういい歳と言われる年齢ですね笑



彼氏とは誕生日デートとして京都に連れていってもらいました!

銀閣寺すぐ近くのカフェ「花うさぎ」さんでひと休み。
{88D0D82D-4196-4084-9D1A-CA0268962DF0}

冷たい宇治抹茶もとても美味しいですねラブ
おしゃれなカフェでこういった本格的なお茶も飲めるのは京都に来たーっ!て感じがしますニヤリ
{21A883AA-E459-4C47-9F72-8B6949D36B20}

カフェの後は銀閣寺でお散歩。
相変わらず庭園が素晴らしいですね。
{F31C4E35-C747-4429-8B9A-BE106ED492A2}

癒されました(*´ω`*)


そしてはっしぃから手作りの誕生日ケーキを貰いました!
今回は私が大好きなケーキ「丸ごとピーチ」をリクエストしました爆笑

※参考画像
{495459D1-E00D-446D-A642-F1F8A2D5682E}


本人は食べた事無かったらしいのですが再現してくれました…!

はっしぃ作  タイトル「桃源郷」
{B1E7BCD2-DBFF-4AA7-B4E9-AD4CBE62CED7}

相変わらず完成度高くてビックリやw

2種類違う桃を使用しているらしいです。
手前は甘さたっぷりのジューシーな桃で中身はカスタードクリームと生クリーム。
奥側はさっぱりとした桃で中身は桃ゼリー入り。
どちらも土台はアーモンドタルト!
{77D43235-9A3B-4815-8069-9AB7F7AA3C20}

桃の手前は桃のテリーヌ。
黄桃、レモネード、白桃、桃リキュール(お酒)のゼリーの4層になっています

ゼリーに使用した桃も全て桃本体から手絞り桃果汁100%という徹底っぷり。


味はもちろん全て美味しかったです照れ

求めたもの以上に更にオリジナリティを効かせてくれて世界で一つの作品を作ってくれて本当に嬉しいし尊敬。



1人で食べ尽くしてお腹一杯(*´ω`*)
マジで美味しかった。ごちそうさまでした。