埼玉県 川口市 ウクライナ料理 ペルメニブティック。 | 基本安宿を巡るカブ 温泉安宿探究中

基本安宿を巡るカブ 温泉安宿探究中

小さな宿ほどあたたかい。
安宿大好き♪訪れた安宿、湧き水巡り、安宿へむかうツーリングの模様を備忘録代わりなので詳細に記してます。
貸切風呂のあるお宿が好きなので、乳がんの術後で人目が気になる方などにもぜひ参考にしてもらいたいです。

 

  勝手に大好評シリーズ 川口編です。

 

前回に続き川口で世界を味わう?編ですてへぺろ

 

 

ウクライナ料理 ペルメニブティックに夫にぎりさんとお友達の3人で行ってきました。

 

 
いまさらですがウクライナの国旗。
 
青色は空、黄色は麦を表現してますね。
 
 
ちょっと不便な場所なので車で行きパーキングに停めました。
 
 
18時半に入店。
 
テーブル席へ。
 
 
カウンター席もあります。
 
 
 

 

メニューは、

 

 

見ても全然わからないので上から注文。

 

 

おつまみコーナーはどこでも食べられるものばかりなので注文しません。

 

 

お酒の種類も豊富でメニューにない物もあるそうです。

 

 

ロシアのお酒は現在は取り扱いなし。

 

 

ソフトドリンクもちょっとお高め。

 

 

まずはビールで乾杯。

 

 

お通しのガーリックトーストはガーリックがとても効いていて美味しかったみたい。

 

私はガーリック強めのものは苦手なので夫にぎりさんへ。

 

 

オリビエサラダ。

 

 

クルトンが入ってるのでクルトンが柔らかくなる前に食べてくださいとのこと。

 

うん美味しい♪

 

 

裏メニューのこの日のおすすめのグラタン。

 

小麦粉を使ってないのであっさりしていて美味しいです。

 

肉厚しいたけがゴロゴロ入ってるのが珍しいグラタン。

 

 

バケットを追加してグラタンを乗せていただきました。

 

 

ペルメニ。

 

水餃子みたいな感じでしょうか。

 

 

グシャーシ。

 

ビーフシチューのようなものを蕎麦の実で食べます。

 

 

箸休めにサービスでレッドオニオン酢漬け。

 

我が家は食べられませんが・・・・

 

 

ブリニィ。

 

ひき肉や玉ねぎなどが入ったロシアのクレープ。

 

 

ボリューム満点。

 

 

 

どの料理も3人でわけやすく3個にしてくれたり、

 

3の倍数にしてくれたりと臨機応変に量を変えてくれました。

 

 

量が少なくみえて3人ともけっこう満腹になってしまい、

 

5番と7番は食べられず制覇できませんでした(ボルシチはこの日はなし)

 

 

 

夫にぎりさんのお友達はお酒が強いので、強いお酒を飲む飲むチュー

 

ズブロッカをなめたけどウワッとなりました。香りはよかったかな。

 

 

これは何だか忘れちゃったけど強いので炭酸で割ってます。

 

 

とても楽しい時間を過ごすことができました。

 

 

会計の合計はちょっと高かったです。

 

 

笑いっぱなしの3時間弱でした。

 

帰りは真っ暗に。

 

 

車で友達を自宅まで送り届けさよならしたのでした。

 

ウクライナ料理面白いのでぜひ行ってみてください♪

 

 

 

 

 

 
 
 

 

にほんブログ村 バイクブログ バイクライフへ