めくるクロワッサンと安いお肉を美味しく食べる焼き方 | 基本安宿を巡るカブ 温泉安宿探究中

基本安宿を巡るカブ 温泉安宿探究中

小さな宿ほどあたたかい。
安宿大好き♪訪れた安宿、湧き水巡り、安宿へむかうツーリングの模様を備忘録代わりなので詳細に記してます。
貸切風呂のあるお宿が好きなので、乳がんの術後で人目が気になる方などにもぜひ参考にしてもらいたいです。

 

10時にモーニングを食べ終えお店を出ると、



目の前には「LaMora」があります。

 

 

先月LaMoraでケーキを食べたときは、

 

 

完売してたLIVRE。

 

 

開店直後ならあるかもと思って声をかけてみると

 

なんと整理券をもらうそうです。

 

 

そして10時開店と同時に食パンを買うことができました。

 

 

ようやく買えてラッキー♪

 

 

帰りは伊勢丹でこの時期限定の「ひとつぶのマスカット」を購入。

 

共楽堂さんのこの時期だけのお楽しみです。

 

 

会計待ちの間になんと試食をくれました。

 

「ひとつぶのマスカット」の他に「ひとつぶの乙女の涙」まで。

 

「乙女の涙」は1個丸ごと♪ 

 

 

気になってたので嬉しい(笑)

 

美味しかったです。

 

 

こんなシールも選べて可愛くラッピングしてくれましたニコニコ



帰宅後はさっそくLIVREを開けてみます。

 

 

めくるクロワッサンなのでこんな感じで、


薄く何層にもなってます。

 

 

薄い。

 

 

 

一度食べてみたかったので満足。

 

 

昨日は夫にぎりさんの誕生日だったので、

 

今年はケーキではなく夫にぎりさんの好きなみたらし団子にしました。

 

 

珀屋は何を買うか迷っちゃうけど、

 

結局は無難なお団子になっちゃう。

 

 

夜はリクエストのぶ厚いステーキ♪

 

 

魚焼きグリルで片面2分づつ強火で焼いて、

 

アルミホイルをかぶせ余熱で10分!

 

ミディアムレアで美味しそうに焼けました。

 

この方法なら安いお肉も柔らかく食べられます♪

 

真似してもええで~爆  笑

 

にほんブログ村 バイクブログ バイクライフへ