埼玉県 さいたま市 ロイヤルパインズホテル浦和 モーニングビュッフェ。 | 基本安宿を巡るカブ 温泉安宿探究中

基本安宿を巡るカブ 温泉安宿探究中

小さな宿ほどあたたかい。
安宿大好き♪訪れた安宿、湧き水巡り、安宿へむかうツーリングの模様を備忘録代わりなので詳細に記してます。
貸切風呂のあるお宿が好きなので、乳がんの術後で人目が気になる方などにもぜひ参考にしてもらいたいです。

  5月12日 日曜日。

 

 夫にぎりさんが早朝から鴻巣の免許センターに免許の更新に行ったので、

 

私は妹にぎりさんと浦和にモーニングに行ってきました。

 

浦和駅に7時半に到着。

 

 

浦和駅から徒歩10分ほどでロイヤルパインズホテル浦和に到着です。

 

 

ロイヤルパインズ大好き(笑)

 

ブログにはブッフェモーニングを上げるのは久しぶりですが、

 

 

定期的に食べにきてますチュー

 

 

ビュッフェ会場はホテル入口すぐの右側のミケールになります。

 

 

先にお金を支払いトレーを持ってビュッフェ開始。

 

 

モーニングは7時~10時まで。

 

ラストオーダーは9時半で特に時間制限はありません。

 

1皿目はサラダとお粥と和食。

 

 

サラダの下はたまごサラダとスクランブルエッグ。

 

 

2皿目は洋食。

 

幸せのはちみつ食パンと手作りイチゴジャム。

 

コーンスープがとても美味しい♪

 

右側の茶色いのは秩父名物味噌ポテトです。

 

 

最後はデザート。

 

ヨーグルトにグラノーラをトッピング。

 

その隣はイチゴスムージーにカプチーノ。

 

 

パンケーキは黄身崩し。

 

 

別腹のロールケーキ。

 

 

最後はコーヒーをテイクアウトできます。

 

 

とても楽しい朝ごはんとなりました。

 

ビュッフェは和洋中色々あります。

 

まずは和食コーナー。

 

 

 

お粥のトッピングも豊富。

 

 

湯豆腐に、

 

 

マーボー豆腐。

 

 

 

ラーメン。

 

 

卵コーナー。

 

こちらは制覇。 おかげで和食コーナーのものはほとんど食べられず。

 

 

 

 


 

最後に食べたパンケーキ。

 

 

 

 

 

秩父名物味噌ポテトにお茶漬けコーナー。

 

自宅でお茶漬けは食べないので食べる気満々だったのに食べる前に満腹になり残念。


 

 

美味しかったコーンスープにご飯は「彩のきずな」

 

 

 

お味噌汁も飲めず。

 

 

サラダコーナー。

 

 

ドレッシングに、

 

 

たまごサラダに春雨サラダ。

 

 

テンションのあがる見た目もきれいなトッピング。

 

 

ヨーグルトにイチゴスムージーと果物。

 

 

コーンフレークにグラノーラも豊富です。

 

 

かわいい♪

 

ヨーグルトにトッピングしました。

 

 

パンも数種類あります。

 

 

 

 

幸せのはちみつ食パンは食べました。

 

 

ドリンクコーナーも豊富です。

 

 

 

 

席も広くゆったりできるのもお気に入り。

 

 

9時半を過ぎると片付けが始まりモーニングは10時おしまいです。

 

 

楽しいモーニングでした。

 

ちょっと続きます。

 

 

にほんブログ村 バイクブログ バイクライフへ