からだと心が調和をとり
幸せな家庭を築く専門家
トータルマザープランナー
フラクタル心理カウンセラーの
安藤みずえです。
(はじめましての方へプロフィール)
さて、一昨日から3日間
お話の力シリーズを
お届けしています。
いつもアンニュイなカゲロウの
お話です。
今日は結びのお話です。
... ... ... ... ...
まる子は、
なぞなぞの本の答えが
わかりました。
… … … … …
第1問
ネガティブ川のカゲロウは、
なぜいつもアンニュイなのでしょう
… … … … …
カゲロウくん、いい
あなたのアンニュイ&ネガティブ
それって芸風だから
カゲロウは一瞬きょとんとすると
苦笑い
芸風とは、ちょっと極端な言い方だけど
その人独自の主観の意味よ
(ヒロシです…って自虐ネタもあるしね)
わかりやすく言うと
アンニュイに見えるサングラスをかけて
世界を見ているのよ。
カゲロウは、
なんとなくわかる気がしました。
そうね、あなたは
もっと小さい子供の時に
自分の望むものを
与えてもらえなかったって
怒ってたのよ
だから、これからは欲しいものじゃないと
受け取らないって
決めたのよ
これは、小さい頃のことだから
あなたは覚えてないんだけどね
そのことに自分でも
気づいていなかったんだよ。
そしてそんな腹立たしさを
気づいてもらうために
不機嫌でアピールしてたのよ
(子どもだからね)
それを今も
アンニュイやネガティブな反応で
見せているのよ。
Σ(゚д゚lll)
・
・
・
ところで、カゲロウは
成虫になると
退化した口となり、
エサが食べられなくなって
子孫を残すために過ごして
一生が終わるの
つまり、食べないことは
生きるためのエネルギーを
受け取らないこと
カゲロウ君
あなたは今まで食物以外に
周りの言葉や
いつも当たり前にしてもらってきたこと
全部受け取り拒否
カゲロウの短命を嘆くより
自分を生かして
生きていくことが先
これから世界を見る時は
受け取るサングラスを
かけてね
きっと今まで見えなかったものが
見えてくるから
「かぁさん、おばあちゃんが呼んでるよ」
息子の声で
まる子は目を覚ましました
おしまい

脳と心を仕事モードに変えるビジネスマインドコース能力UP講座開催
3月15日(金)14~17時
会場:相模大野リクラシオ
受講料¥6480(協会テキスト付、税込)
オンライン受講可
あなたはなんのために働きますか?
生活のため、夢をかなえるため
能力を上げるため
いろいろありますが
どんなところからでも、
人は学び成長できます。
社会に出て仕事を通して
やりがいや面白さを見つけ
大人の脳を育てる講座です。
お仕事スタートされた方、
能力UP&脳力UPしたい方
お待ちしています。
詳細&お申込はこちらをクリック
Be Happy 💕
トータルマザープランナー
フラクタル心理カウンセラー
安藤みずえお問合せ先
cocoyui@karadacocoro.com
⭐️個人カウンセリングや骨盤バランス整体施術の
ご予約受付けております。
上記アドレスにお問い合わせください。