トータルマザープランナー
フラクタル心理カウンセラーの
安藤みずえです。
(はじめましての方へプロフィール)
正月三が日も明けて
帰省先の仙台から戻り、
翌日から施術やセッションと続き
昨日はぐろういんぐの打ち合わせ、
リクラシオの勉強会&新年会と
頭を切り替えながら過ごしていました。
ボーっとしてると
チコちゃんに叱られます
さて、今日のブログタイトル
「言葉の力で壁を越える」ですが
夢実現チームwithフラクタル未来計画手帳の
ご案内です。
「始めに言葉ありき」
新約聖書に書かれている有名な言葉で
この解釈は複数唱えられています。
私はクリスチャンではなく
詳しいことは書けませんが、
私個人の解釈として
「言葉にすると始まる」
この体験を何度もしています。
書くこと、話すこと
言葉の力による現実化を
感じています。
ところで、この時期に
新しいスタートを切りたい
何か始めたいと
感じていませんか?
このままじゃちょっとまずい…
と薄々感じていても
何かを変えなければ
今のままの
延長線上の10年後
それとも
そうじゃない10年後に
舵を取れるとしたら
どうでしょう?
また、これまで学んできた知識を
日常生活で使っていますか?
知識 ≠ 使えている
等しくないですね。
そもそも使わなければ
ペーパードライバー状態
もったいない!
決意や覚悟が大事、
変わると決めました!
行動を増やします。
と言っても
何をどうしたらいいのだろう?
そんな壁を感じている方
いらっしゃいませんか?
そんな時は、
フラクタル未来計画手帳
+環境(チーム)の力
が大きいですよ。
このフラクタル未来計画手帳は
10年後、5年後、3年後、1年後の姿を書き
そこから毎月の目標記入と
振り返りを書いていきます。
(書くこと)
そして、環境の力とは
この手帳を用いて望む未来に向かう
チームの仲間と一緒に
半年かけて取り組みます。
(行動)
私はこの1年間
同様のノートを用い
未来に向かっていく方たちを
たくさん見てきました。
お仕事、結婚
話し方まで
以前と別人です
あなたも言葉の力で
新しい世界へ一歩
踏み出しませんか?
⭐️リクラシオ夢実現チーム
withフラクタル未来計画手帳
金曜コースを担当
※フラクタル心理学入門講座を
ご受講された方が対象となります。
日程は 1月16日(水)、2月22日(金)、
3月15日(金)、4月19日(金)、
5月17日(金)、6月14日(金)
10〜13時全6回コース
残席少なくなってきました。
遠方の方などオンライン参加可能
2019年、何かを変えたい、
実際に行動して
チームの仲間と一緒に
叶えてみませんか?
トータルマザープランナー
フラクタル心理カウンセラー
安藤お問合せ先
cocoyui@karadacocoro.com
⭐️個人カウンセリングや
骨盤バランス整体施術の
ご予約受付けております。