こんばんは、安藤瑞恵です。
最近ウォーキング講座の記事ばかりですが、
基本、私は骨盤を整える治療家です。
そして、思考(潜在意識)を読み解き、
未来を創り出す個人セッションを行います。
体と心の軸を作り、それを安定して保つために
ウォーキングをお伝えしています。
今日お会いした方は、83歳女性Y様です。
ご本人様のご了承をいただきご紹介いたします。
先月、初めてお会いした時は、
上半身は動いても寝たきりで、
足を少し動かす程度でした。
各関節の変形と拘縮がかなり進んでいます。
月に数回の往診ですが、
少しづつ動き出し、
最近は匍匐前進されています。
実は、思考と身体の状態は
とても密接な関係にあるので、
娘さんにご理解をいただき
個人セッションを月に1回始めました。
今日は、2回めの個人セッションでした。
色々お話していくうちに、
ご自分の思考パターンに気がついてきます。
自分が好きに自由に選んで思考していいはずなのに、
実は、心配事や不安なこと、困ったことばかりに
焦点を当てていました。
ご自分が、楽しみ、喜ぶことは、
一切考えていませんでした。
ご自分は、身体がままならず、
食事の世話もしてもらっている。
だから、いつも深刻にしていないといけない。
気楽そうにしてはいけないと
ご自分の心に制限をかけて縛っていました。
Y様ご自身で答えを見つけていきます。
そして、
83歳のご自分が、
51歳の娘と49歳の息子を
いつまでも心配している。
いい年をした大人なのに、
心配してもしょうがない。
どないしても始まらない。
と気が付かれました。
あんまりおかしくて、バカバカしくて、
泣笑いしていました。
『20年ぶりにお腹の底から心から笑った。
アホらしやの鐘がなるやね~』
涙こぼしながらの笑顔でした。
ご自分の思考パターンの勘違いに気づかれると
人生の意味付けも変わってきます。
ご主人さまを早くに亡くし、
女手ひとつでお子さんたちを育て上げ、
ご自分の人生を生きてきませんでした。
これからは、ご自分のために生きる未来を
創りだされることと思います。
息子さんは心の病で20年以上、
お家にいらっしゃいます。
その息子さんが、
今日私が来るということで、
おいしいシュークリームを買って
おみやげに用意してくださいました。
息子さんが誰かのために、
自らの意志で行動を起こしたのも
何十年ぶりのことでしょう。
お母様が20年ぶりに大笑いして、
歌まで歌い始めたとお伝えしたら、
息子さんは、ハハハ`,、('∀`) '`,、
と笑っていらっしゃいました。
これも、本当に久しぶりのことだそうです。
Y様ご家族皆様が、
新しい1歩を踏み出されました。
最近ウォーキング講座の記事ばかりですが、
基本、私は骨盤を整える治療家です。
そして、思考(潜在意識)を読み解き、
未来を創り出す個人セッションを行います。
体と心の軸を作り、それを安定して保つために
ウォーキングをお伝えしています。
今日お会いした方は、83歳女性Y様です。
ご本人様のご了承をいただきご紹介いたします。
先月、初めてお会いした時は、
上半身は動いても寝たきりで、
足を少し動かす程度でした。
各関節の変形と拘縮がかなり進んでいます。
月に数回の往診ですが、
少しづつ動き出し、
最近は匍匐前進されています。
実は、思考と身体の状態は
とても密接な関係にあるので、
娘さんにご理解をいただき
個人セッションを月に1回始めました。
今日は、2回めの個人セッションでした。
色々お話していくうちに、
ご自分の思考パターンに気がついてきます。
自分が好きに自由に選んで思考していいはずなのに、
実は、心配事や不安なこと、困ったことばかりに
焦点を当てていました。
ご自分が、楽しみ、喜ぶことは、
一切考えていませんでした。
ご自分は、身体がままならず、
食事の世話もしてもらっている。
だから、いつも深刻にしていないといけない。
気楽そうにしてはいけないと
ご自分の心に制限をかけて縛っていました。
Y様ご自身で答えを見つけていきます。
そして、
83歳のご自分が、
51歳の娘と49歳の息子を
いつまでも心配している。
いい年をした大人なのに、
心配してもしょうがない。
どないしても始まらない。
と気が付かれました。
あんまりおかしくて、バカバカしくて、
泣笑いしていました。
『20年ぶりにお腹の底から心から笑った。
アホらしやの鐘がなるやね~』
涙こぼしながらの笑顔でした。
ご自分の思考パターンの勘違いに気づかれると
人生の意味付けも変わってきます。
ご主人さまを早くに亡くし、
女手ひとつでお子さんたちを育て上げ、
ご自分の人生を生きてきませんでした。
これからは、ご自分のために生きる未来を
創りだされることと思います。
息子さんは心の病で20年以上、
お家にいらっしゃいます。
その息子さんが、
今日私が来るということで、
おいしいシュークリームを買って
おみやげに用意してくださいました。
息子さんが誰かのために、
自らの意志で行動を起こしたのも
何十年ぶりのことでしょう。
お母様が20年ぶりに大笑いして、
歌まで歌い始めたとお伝えしたら、
息子さんは、ハハハ`,、('∀`) '`,、
と笑っていらっしゃいました。
これも、本当に久しぶりのことだそうです。
Y様ご家族皆様が、
新しい1歩を踏み出されました。
『私ね、イ・ビョンホンさんの
ファンなのよ~。娘もよ。』
少女のような面持ちでY様は、