受け取っていたもの | からだと心を大切に アスペ子育て母からはじまる幸せ家族の作り方

からだと心を大切に アスペ子育て母からはじまる幸せ家族の作り方

骨盤と心のバランストレーニング
母のトータルサポート
東京町田鶴川 MOMウェルネスラボ
フラクタル心理カウンセラー
トータルマザープランナー安藤みずえ

当ブログにお越しいただき、ありがとうございます。


今年は、小学校のPTA役員になり活動しています。


4月はとても大切な時期でエネルギーを目一杯出して動いています。


私は地区活動担当の副会長です。


だから、対外的な場でご挨拶することがとても増えました。


最近は、母から教わった事を思い出しています。


挨拶、礼儀、行儀、作法、言葉遣い、電話のかけ方・・・


母は元お堅い公務員職&現お茶の先生


当然、上記のことが子どもの頃の私には


厳しくて、うるさくて、窮屈で、うっとうしくて たまらなくて


反発ばかりしていました。


内心ぶーたれていても、怒られるので


とりあえず、恰好だけやったふりをしていました。


気付いてみると、小さいころから、みっちり仕込まれていたので


今それが、当たり前にするする使えて とても助かっています。


仕事でも、私より年上の方に接する機会も多く、ご年配の方の挨拶はとても丁寧です。


私も失礼にならないように、気をつけています。


私は、自分の子どもたちに伝えられているかな?


まだまだですね。


子育ては、食事や身の回りの世話ばかりではなく


その子の一生の基盤を創ります。


とても奥が深いですね。


すごいな。


自分の中に眠っていて使っていなかった能力


もしかしたら、あるかもしれませんよ (o^-')b