1年間ずっと実践してきたことがあった。 この日の日記
本当に毎日毎日ノートに書き続けた。
で。結果。
特に何も起こらないwww
でもね、途中ブログにも書いたかもしれないけど
確かにお金の悩みはなくなった。
1年続けて来たんだし、これはこれで終了。
と、思ってちょうど1年経った日に書く事をやめた。
最近、なんか嫌な気持ちの流れが続いていて。
どうして私はこんな思いをしなくちゃいけないんだろう
とか
私はどれだけ強くならなくちゃいけないんだろう
とか
いろんな事があって 自分の立場を呪った。
その上 借金全然減ってないし!なにこのザマはヾ(*`Д´*)ノ
と 切なく思いー
秋の哀愁も加わりそれが加速しー
もぉ何もかもどうでもよくなってきたりー
いっそもっともっと太ってしまえっ!ヾ(*`Д´*)ノ
と、ヤケになったりー
そんな感じで過ごしておりました(*´∇`*)アハハハ
こんなにイヤな気分が続くのは久しぶりだな、、、
と 思った時に 気付いた。
この 一気にドバっとやってきた負の感情は
「書く事をやめたてから」 かも、と。
書く事で何も起きない
じゃなくて
書く事で感情がブレなくなった なのかも。
目標を毎日確認する事で
自分の脳みそをプラスに思いこませていた感じ。
私が毎日書いていたのは3つ。
借金300万を1年で完済しました!
体重54キロをキープしてるよー!
副収入で毎月10万ゲットしてます♪
(副収入、の部分は1年で色々変わった。
アフィリだったりチャットのバイトだったり、オークション収入だったり、、)
とにかく毎日 そうなりたい、そうなるぞ、という目標を
ただただ書いてるだけなんだけど。
そして書く事をやめてから1ヵ月。
今思うと、、、確かに、去年一年を見てみると
(借金は減ってないけど)お金の事に悩んでなかったし
(痩せてないけど)太ってもいないし。
劇的に効果があった!という事はないんだけど
自分の気持ちが堕ちてない事に気づいた。
私は朝起きて自分の3つの目標をノートに書いているだけ。
書く事は1分もあればできる作業で。
慣れないうちは めんどくさかったり
寝坊すると忘れたりしたんだけど
でも続けていくうちに日課になって
1日でも忘れると 目標が遠ざかっていく気持ちにすらなったw
そんな1年。
今何もせずに ダラダラ過ごしてるけど
この時間がすごくもったいないんだな、、と気付いた。
目標がない人生はつまらない。
私が1年間ノートに書いた目標は叶わなかったけど
でもまた目標を再設定して
今日からスタートしよう。
ノートに書いてるうちは その目標に向かっている。
だからブレない。
つうか、脳みそがそこに向かおうと
ダラけた私を引っ張っていってくれてる、みたいな感覚というか。
そんな訳で
今のやる気のないダラけた自分を今日からリセット。
また手帳をキレイに整理して
1日も早く借金返済して
ステキなピカピカな自分になる為がんばるぞーヽ(´▽`)/
ちなみに私は数年前からA5の手帳を使っているの。
大きいけど記入しやすいし。
以前 手帳の講習に行った時にお勧めしていたので
使ってみたらとっても使いやすかった。
でも 最近 手帳を開くことが少なくなっていた。
だからちゃんとまた見直そう^^
って事で
この秋 手帳生活 シーズンⅡに突入します!←なんやねん、それw
私が手帳に挟めて持ち歩いてるのはこれだけど
こっちはいろんなサイズに使えるから
A5は大きすぎる、と言う人はこっちがお勧め。
だって 手帳のレフィルって普通に買うと高いんだもん。
だから紙にパンチで穴を空けた方が経済的だし
パソコン使ってダウンロードしたり(今無料で提供してる所多いし^^)
自分で好きなレフィルが作れるし。
最近会社で使ってる景品でもらったこれがお気に入り♪
スタンプするみたいに使うので楽しい♪
今までは100均のシールを使っていたんだけど。
タブレット使ってたら私、これは絶対買ってる!!www
アナログとの合体!www