両国、上野。汗だくだく(前) | 本を読んでも賢くなりません。

本を読んでも賢くなりません。

ごく普通の読書ブログのつもりではじめたら、ごった煮のようになってしまいました。

夜勤に入るはずだった金曜日。

シフトを組んだ人の手違いで、出勤したらすでに別の人がいて、突然ヒマになりました。

 

 

連絡を入れたら、たまたま我が従姉氏が夏休みで、翌土曜日、両国で落ち合うことになりました。

記憶が確かなら、たぶん初両国になります(その記憶があんまりしっかりしていないのですけど)。

 

 

従姉は2年くらい前から大相撲のナントカさんの大ファンになり、国技館で観戦や入り待ちをするほど。藤沢場所も見に行っていたはずです。

(そのナントカさんの名前を、何度聞いても覚えられない・・・うーんと、若元春だったかな。間違えていたら、従姉さん、ごめんなさい)

 

 

東京の従姉と千葉の私が会いやすく、静かな場所で、かつ美味しい食べ物屋さんがあって(安くて)、ちょっとした見物ができる場所、ということで決定しました。

 

 

さて翌日。

前夜、あんなに「西口でなくて東口ね」と約束し合ったのに、まんまと西口改札を出てしまったあっしでした。(しかも15分くらい遅刻だ。爆)

 

 

遅刻の上、呑気に力士の優勝額など撮影中。まだ西口に来たと気づいていません。

 

 

 

 

私、小学生の頃から、一緒に住んでいた祖母の真似をして北の湖を応援していました。

手形を見つけて撮影します。

 

 

 

 

 

 

さすがにここで変だと気が付いた(国技館に近いのが西口、待ち合わせの東口は何にもないはず)ものの、極端に方向音痴ゆえ下手に動くと遭難しかねません。

大江戸線両国駅からわざわざ総武線の両国まで来てくれている、東口の従姉に頑張って移動してもらいます(苦労かけるねえ)。

 

 

左手に見えますのは、江戸東京博物館でございます。

もちろん入ったことがなくて、行ってみたかったのですが、ただいま大規模改修工事のため、再来年まで休館中です。左手奥の屏風みたいな建物は、アパホテル。

 

 

いや、暑そうですね。

この日東京は36度だったそうです。

すでに私、バテております。

 

 

従姉おすすめの、フィリップというカフェへ。

モーニングは朝8時から11時まで、ランチは11時半から14時まで。

 

 

ランチはサラダ、メイン、パンorご飯、コーナーか紅茶がついて1000円から。

こちらも食べてみたかったのですが、今回はモーニングをいただきました。

 

 

私のは、クロワッサンハムチーズ(飲み物はカフェモカでしたっけ?)で700円。

 

 

 

 

従姉さんはツナトースト。

遅刻の上にたくさん歩かせて、当然ここは私が!

おごってもらっちゃいましたー。

 

 

さて、大相撲の場所中でないと地味めな両国、見どころを求めて歩きます。

こじんまりとしたこちらの神社は、相撲の神様である野見宿禰(のみのすくね)を祀っています野見宿禰神社です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

あら、なぜ梅の紋が?

これは、学問の神様である菅原道真が野見宿禰の子孫にあたるそうで、野見宿禰神社の社紋も梅鉢なのだそうです。

 

(くわしくはこちらに。日本相撲協会HPより

https://www.sumo.or.jp/KokugikanSumoMuseum/nominosukune/

 

 

境内には「歴代横綱の碑」が二基あります。

 

 

初代横綱の名なんて、ご存じの方は少ないでしょう。

初代 明石志賀之助から46代朝潮太郎まで

 

 


47代 柏戸剛から、現在73代照ノ富士春雄まで

 

 

 

どうか、若元春が大関になりますように!

(と祈ったかどうかは知らない)

 

 

神社からまた歩いて、あられ屋さんへ

両国 東あられ本舗

 

 

 

 

店の奥では、火鉢でせんべいを焼いています。

(うまく撮れずにすみません)

 

 

 

北斎通りに面した東あられさん、北斎の名を冠した商品が数多くありました。

 

 

 

これでちょうど写真は14枚ですか、この後上野に行くことになります。

そして私に悲劇が・・・。

 

 

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村