懐かし玩具日記 -10ページ目

懐かし玩具日記

ブログのみ説明を入力します。
昔懐かしい超合金などのおもちゃ玩具の貧乏コレクターです。嫁の目を盗んでコツコツ集めています。たいしたものはないのですが、
小さい頃持ってたなぁ~、と懐かしんで頂ければありがたいです。

いつもながらお久しぶりです。

正月明けから仕事でバタバタしていてなんとか落ち着いてきたので久々に更新です。
しかし、まだこの後確定申告が待っています。ひいいい~!!(T_T)


さて今回は1973年に円谷プロ創立10周年記念番組として放送された

ファイヤーマン



                               
再放送か何かでチラッと見たぐらいで内容などはほとんど覚えていませんがファイヤーマン関連玩具は当時持っていました。









今回はファイヤーマンに変身する為のなりきり玩具ファイヤースティックです。




(鑑定本資料参)
 

ウルトラマンのベーターカプセルのように手に持って上げる変身アイテムなのだか光るだけでは物足りないと思ったのだろう、先端が回るオリジナルギミック搭載。








 



私の所有する無稼働ファイヤースティックを正月休みを利用して修理に重い腰をやっと上げました。ヽ(;´ω`)ノ



まあこの類いの電池古玩具は基本接触部を研くだけで動くのが多いが・・・・




光るだけでモーターが動かず・・(´д`|||)


昔のモーターは完全に死んでる場合もあるが以外と中で固まってるのも多いので手でクルクル回してほぐしてやると・・・・ご覧あれ!↓↓↓↓↓





ポチッとして頂けると嬉しいです。
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ




明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。m(__)m

                             By       嫁ライダー
お久しぶりです。そしてメリークリスマス!!
年末で何かとバタバタしコメント頂いた方の返事も遅くなり申し訳ございません。
これに懲りずこれからもよろしくお願いいたします。m(_ _ )m


1年ってほんと早いですねぇ~。特に何をしてたわけでもなく、ダラダラ過ごすとダラダラ年齢を重ねるだけで身体の劣化も半端ないです。


そんなこんなで本日はクリスマス。
クリスマスと言えばクリスマスプレゼント、そう!幼少期は正々堂々とオモチャをねだれる誕生日以外の特別な日。
とは言え買って貰える保証はないのです。

私の場合は12月に入るとクリスマス日関係なく買い物について行きオモチャ屋の前でねだりますがいつもはガン無視されるところ、この月は勝ち誇ったように、クリスマスのワードをほりこみます。

何度かは相手にされない中、なんとか了承を得る。

そして第二関門、欲しい物を買って貰えるかどうか!
「これが欲しい!、ダメ!!」を繰り返し、やっと買って貰えのである。



そんな思い出の品がこちら。




針金の入ったペンダブル人形。
そう、クネクネ人形です。

第一希望ではなかったのですがお気に入りのオモチャでした。




クリスマス当日ダメもとでオモチャねだってみましたが、結果は言うまでもないですね。(^▽^;)




いつもありがとうございます。
ポチッとしていただけるとありがたいです。
↓↓↓↓↓m(_ _ )m

にほんブログ村

おもちゃ・玩具 ブログランキングへ