【豆柴】下痢。 | 人間万事塞翁が馬~なんくるないさ~

人間万事塞翁が馬~なんくるないさ~

昭和母と平成生まれ令和女子の攻防日記。
娘のことは大好きですが反抗期に四苦八苦しています。
更年期 VS 思春期!

中高一貫私立中3を深海魚で悠々と泳ぐ娘のり子とせっせと働くアラフォーサクラと癒やしの豆柴りりたん(2)の日々のこと。

朝晩寒くなってまいりました…

朝5時半に起きるのが苦痛になってきています…

夏場は楽勝だったのに…

豆柴女子は変わらず元気いっぱいですが。

 

先日はおなかを壊して薬を服用することになりました。

 

下差し4月も下痢してたな。

 

なに食べたのやら…

庭に放し飼いなので草やら虫やら木の実やら…

危ないものは植えていませんが自由気ままにあちこち掘ったりしています。

 

夏場はセミが口の中からはみ出ておりました。。。

羽が口元でブブブブブブブブブブ・・・

ホラー化。

 

庭の植え込みに顔を突っ込んでお尻をふりふり。

きっとトカゲでもいるんでしょうね。

めっちゃ嬉しそうにハンティングしております。

でも食べないのね。

ひっくり返って干からびたトカゲをたまに見ます。

尻尾切って逃げたのにつかまったようで…ごめんね。

 

そんな肉食系女子。

なんでも拾って口に入れるので散歩中は目を光らせています。

お外は危険がいっぱい。

たばこのポイ捨てとかいまだにある。信じられん。

ゴミも多いです。いやだなあ。

 

なので下痢が続いて3日。

 

さすがに心配になって動物病院へ行きました。

検査の結果、大腸のほうに問題があるだろうということで投薬で様子見。

出されたお薬は、朝晩2回。

1回4錠(2種類×2錠)なんですが・・・

 

あげても食べない。

 

薬は前回の4月と同じディアバスタービオイムバスター

白いビオイムバスターはまだ手から食べるんだけど、黄色いディアバスターはにおって終了。

なめもしない。

パンにはさんでもパンだけ食べてしまう。

 

月1回のネクスガードもNGだったしなあ・・・

シンパリカトリオも時々怪しい。

薬はこっち(飼い主)がストレスだわ…

 

先生も

「黄色いほうは苦手なワンちゃん多いので口開けて入れてみてください」て

 

 

気軽に言われたけれども!

障害案件になってしまう可能性大!

犬も人も噛みますから!

 

下差し前科一犯。

 

 

下差し二犯。

 

 

 

食べないのを食べさせるのってほんとメンドクサイ。

 

もういいや・・・

 

と、エサ入れにコロコロっと転がして上から朝ごはんのフードをザラザラっと入れた。

 

どうせ錠剤だけ残すんだろうなあ。

そういうとこは賢いもんなあ。

動物園の象も薬食べなかったもんなあ・・・(『かわいそうな象』)

 

食べ終わった頃合いを見て食器を覗くと・・・

 

 

 

 

 

 

ピッカピカ。ポーン

 

 

 

 

 

シンプルが一番(笑)