【登校渋り】想定内。 | 人間万事塞翁が馬~なんくるないさ~

人間万事塞翁が馬~なんくるないさ~

昭和母と平成生まれ令和女子の攻防日記。
娘のことは大好きですが反抗期に四苦八苦しています。
更年期 VS 思春期!

中高一貫私立中3を深海魚で悠々と泳ぐ娘のり子とせっせと働くアラフォーサクラと癒やしの豆柴りりたん(2)の日々のこと。

楽しかった文化祭が終わり、通常授業へ。

 

文化祭を含む準備期間の1週間。

 

朝は6時に起きていつもより早い時間に登校。

 

ショボーン「頭イタイ」

ショボーン「おなか痛い」

 

は一度も出なかった。

 

 

それどころか
 

下差し痛いなんて言ってられない、と…

 

 

 

 

で。真顔

 

 

フォローしてくださってる方は予想がついていると思いますが…

 

 

文化祭明けの通常授業が始まる朝…

 

 

起きてはきたものの…

 

 

ショボーン「…頭イタイ…」

 

 

 

 

ハイ、知ってたー!!

母は知ってた!

予想通り!

なんなら文化祭の1週間前から予想してた!

ピタリ賞~!!ニヤニヤ

 

 

 

ぜーったい言うと思ってた!

 

やっぱりな!!!

 

と、鬼の首を獲ったみたいに心中小躍りしながら(楽しんでる)、

 

 

あんぐり「大丈夫?薬飲む?」と心配する母。

 

 

まあなんとか行かせましたけどね。

 

 

祭りが終わって、次は中間テストですものね。

 

宿題テストの結果も何回言っても持って帰ってこないし。

 

夏期課題も終わってない&提出できてないはずなのに、一体どうしているんだか。

 

学校からはまだ一切連絡ありません。

 

三者懇談どうするのかな…?

 

沈黙がコワイ…

 

 

 

そして三連休。

 

母はまたしても三連休明けの朝に思いを馳せる。

 

言うかな…

 

言うかな…

 

 

ショボーン「おなか痛い」