【学校生活】文化祭にむけて。 | 人間万事塞翁が馬~なんくるないさ~

人間万事塞翁が馬~なんくるないさ~

昭和母と平成生まれ令和女子の攻防日記。
娘のことは大好きですが反抗期に四苦八苦しています。
更年期 VS 思春期!

中高一貫私立中3を深海魚で悠々と泳ぐ娘のり子とせっせと働くアラフォーサクラと癒やしの豆柴りりたん(2)の日々のこと。

2学期が始まって2週間。

 

2学期は大変要注意らしい。

 

夏休み明けは「学校行きたくない」「不登校・登校渋り」「最悪の選択」などいろいろあるんだって。

 

最初の3日間が勝負らしいけど、早退してきた1日を除いて、なんとか脱した。

 

下差し早退した日。

 

学校も考えたもので、宿題テストや学力推移調査(早退で逃げ切り)はあったのものの、2学期開始のメインイベントは

 

 

文化祭びっくりマーク

 

 

とにかく楽しい文化祭で盛り上げて引っ張ろうということでしょうか。

 

そういや不登校というか登校渋りが始まったのも文化祭終了後でしたわ、去年。

 

下差し去年の文化祭後

 

 

文化祭が終われば待っているのは中間テスト…

 

いまからコツコツやらないと…

 

夏休みも勉強しなかったのだから…

 

山のような宿題は結局どうしたのだろう…

 

宿題テストはもう返却されているのでは…

 

返却されてきているのなら、見直しをして次につなげないと…

 

 

親はいろいろ思うのですが、

 

そんなことはうちのムスメには関係ない。

 

とにかく

 

とにもかくにも

 

 

文化祭!

 

なのです。

 

下差し去年も楽しそうだったしね!

 

プンプン「勉強してる場合じゃないの!」

 

と、びっくりするようなセリフを声を大にしておっしゃっていました。

 

友達とダンスを踊るらしいです。

 

ダンスを習ったことはないけれど(チアダンスはかじった)、身体を動かすのは好きなので張り切っている模様。

 

 

チュー「衣装代ちょうだい!」

 

衣装代?!滝汗

中学の文化祭で衣装代?!

 

ニヤリ「カラコン入れていいんやって!」

 

カラコン?!滝汗滝汗

中学の文化祭でカラコン?!

 

 

 

なんだかとおっても楽しそうでなによりです。

 

なにがありがたいって、文化祭準備のために朝早く登校するので

 

勝手に朝起きてくれること!花

 

しかもいつもより1本早い電車に乗って行くこと!花

 

 

登校渋りの時とは正反対!

 

これが続いてくれるとラクなのに…

 

 

ずっと文化祭準備しててくれないかな。真顔