おはようございます。
続いております、朝活。
すでに暑いですね。
整え中。
特に今日は朝5時前に起きると決めておりました。
なぜなら…
失くしたクレジットカードを探しに…!
昨夜のこと。
さて、寝るかと思ってベッドへ行ったのが夜の9時(おばちゃん早い)。
いつものように携帯を充電…(いつまでたってもスマホを携帯と言う)。
・・・あれ?!
スマホカバーに入れてあるクレジットカードがない!!
昼間に使ってそのあと戻して…
は!!
あの時か?!
散歩!
夕方豆柴の散歩のときに走ったとき!!
落ちたんだ!
きっとそうだ!
落とした~
落とすと思ってた。
絶対いつか落とすと思ってた。
なんせナナメ掛けにするストラップつけたら上下逆になるからそのまま落ちる構造だもん…!
だから気を付けてたのに!
あー、どこだろう。
探しに行きたいけどもう夜だし…
とにかくカードを止めねばだよね。
ベッドから起き上がって24時間対応の紛失番号へ電話をかける。
26秒で⑩円と言われながら機械的なアナウンスと「ただいま込み合っております…」を体感5分聞かされる。
ようやくつながって、若いお兄さんがオペレーターで出てくれた。
理由を話して本人確認を口頭で行い、カードを止めますねと言われ…
ちょっと待って。
カード止めるっていうことは毎月の電気やらガスやらのカード引き落としも止まるということ?
「基本的にはそうですね」
それって…困りますよね。
生活のすべてで利用しているカードなのでないのはめっちゃ困る。
見当はついてるので明日の朝探しに行くつもりなんですけど…
「もし見つかってもカードは止めてあるのでハサミを入れて処分していただくというかたちになります」
で、再発行になるわけですよね?
「そうですね」
どれくらいかかります?
「4週間から1ヶ月ほどお時間いただきます。書類を書いていただかないといけないので」
1ヶ月カードなしとか無理!
でも不正利用されるのも困る!
銀行一体型だし、電子マネーも入ってるし!しかもオートチャージ!
でもでも止めてしまったら最後!
その後の手続きがめっちゃめんどくさそう!
どうする?!
止める?!
止めない?!
落としたとしたらちょっと走ったあそこかあそこ。
落としたであろう場所の見当はついてるんだ。
で、落とした時間は夜。
人通りも少ないから拾われる可能性は低い。
たぶん落ちてるままだと思う。
むしろ拾われたとして使われる可能性のほうが、低い。
1日待って…いや、朝になったら。
6時間後には探しに行ける!
たぶんそれからでも遅くはない!!!
わたしの運に懸ける!
(運があるならそもそも落とさない)
せっかく出てくれたオペレーターのお兄さんに丁重にお礼を言い、紛失確定の場合は明日の朝また電話すると伝えて電話を切った。
明日の朝!
4時半、5時には探しに行こう。
そして今朝。
5時前のまだ薄暗い間に家を出て、豆柴と昨日歩いた道を歩く。
足元を懐中電灯で照らしながら。
ない。
ない。
ない。
このあたりじゃないのかな…
拾ってくれた人がいたとしたら目につきやすいところに置いてくれるかもだから、地面にあるとは限らない。
わたしは顔を上下させながら道を行く。
豆柴はわたしの気持ちを知ってか知らずか地面に鼻をくっつけてさながら警察犬モード。
うん、絵的には頼りになるよ。たとえよその犬のマーキングを探しているだけにしても。
しばらく歩いて。
あった!!!
道の隅っこに落としたままのクレジットカード発見!!!
よかった~~~~~~~
やっぱりここだったか!
豆柴に引っ張られて走ったんだよ。
落ちてたー!
止めないでよかった!
警察に届ける前でよかった!
これで元通り!
一件落着!
もうスマホケースには入れない!
という一日の始まりです。
週の始まりは韓国へ行っていました!
その韓国旅行記もまたのちほど!
歴史を思い返して思うことは?
▼本日限定!ブログスタンプ