【中2英検】2級(一次)結果。 | 人間万事塞翁が馬~なんくるないさ~

人間万事塞翁が馬~なんくるないさ~

昭和母と平成生まれ令和女子の攻防日記。
娘のことは大好きですが反抗期に四苦八苦しています。
更年期 VS 思春期!

中高一貫私立中3を深海魚で悠々と泳ぐ娘のり子とせっせと働くアラフォーサクラと癒やしの豆柴りりたん(2)の日々のこと。

 

 

そろそろ結果出たんじゃない?

 

「わかんない」

 

 

 

 

 

そろそろ結果出たんじゃない?

 

「んー、明日聞いてみる」

 

 

 

 

 

そろそろ結果出たんじゃない?

 

「明日聞く」

 

 

 

 

 

これは・・・

 

 

 

 

 

受からなかったな

ニヒヒ

 

 

学校で2級を受けたものの、勉強らしい勉強をしていなかったので、受検後の手ごたえも「思ったより難しかったえーだったしニヒヒ

 

2級はねー難しいのよ。

 

勉強もせずに受かるなんてことないのよ。

 

フフフ。

 

受かった母を崇め奉るがいいわ!

 

受検料は勉強しなければ落ちるという授業料だと思おう。うん。

 

一度くらい不合格という経験をすればいいわ。

 

そしてこれからは心を入れ替えてしっかり勉強に向き合ってちょーだい!

 

 

 

と思っておりました。

 

 

 

お、電話だ。

 

もしもし?

 

キョロキョロ「あ、ママ?のりの英検の受験番号教えて」

 

自分の受験番号もメモしてないのか…チーン

 

どうやら学校で英検結果をみんなで調べているらしい。

 

電話口の向こうへ伝えると・・・

 

 

 

 

 

「やったー!!!!受かってる!!!」

 

 

 

 

え?!

滝汗

 

 

 

 

「ママ!2級受かったよ!!!」

 

え?!

 

 

 

ガチャ!

 

 

え?!

 

 

なんか急に電話切られたんですけど!(いつものこと)

 

ていうか2級の1次受かったって?!

 

嘘でしょ~!

 

英検マジか!大丈夫か?!

 

あんな勉強してない子でも通るの?!

 

わたし吐くほど勉強しましたけど?!

 

 

 

帰宅後。

 

 

爆  笑「ママ!2級受かったよー!ノー勉でイケたー!」

 

最も恐れていたことが…チーンチーン

 

しかも。

 

わたしより合格スコアがよかった…

 

英検バンドもわたしは+1だったのに彼女は+4

 

 

 

爆  笑「やった、勝った、やった、勝った♪」

 

わたしの周りを合格ダンスで踊りまくるムスメ。

 

お母さんがんばったのにー…チーンチーン

 

 

 

2次はまあ…

 

 

 

いく(合格)やろな。チーン

 

 

 

 

ニヤリ「10月準1受けようっと」

 

 

 

 

え?!ゲッソリ

 

中3でよくない?!

 

ニヤリ「ううん、受けてみる」

 

 

 

 

まさか自動的にわたしも10月受検?!

 

あと3か月しかないいいいいい!

 

ということで重い腰が追い立てられて上がりかけてます。

 

とりあえず昨日から

 

これ始めました!!

ライティングから強化です!!

 

 

これもまだ1ページしか進んでなかったのでリトライ!

単語まったく入ってこないー

 

 

 

それにしても。

 

単語量とかは私のほうが多いと思うんだけど。

実際リーディングはわたしのほうがスコアいいし。

リスニングはまあ負けるけど。

ライティング僅差でも負けたのがくやしいいいいい。

 

と、オットに愚痴っていると

 

ぼけー「のりは何となく解いただけで、英検はなんとなくわかるの大事ですよ」

 

 

 

 

 

なんとなくってなんだー!

 

 

 

2次試験の結果は後日!