【生徒諸クン(TV)】受験のこと② | 人間万事塞翁が馬~なんくるないさ~

人間万事塞翁が馬~なんくるないさ~

昭和母と平成生まれ令和女子の攻防日記。
娘のことは大好きですが反抗期に四苦八苦しています。
更年期 VS 思春期!

中高一貫私立中3を深海魚で悠々と泳ぐ娘のり子とせっせと働くアラフォーサクラと癒やしの豆柴りりたん(2)の日々のこと。

 

 

娘は時間管理がめっぽう弱い気がする。

 

時間を区切ってやろうとしない。

 

ダラダラダラダラ…

 

始めないから終わらない。

 

終わらないから遊べない。

 

遊んでいるから終わらない。

 

 

 

やればいいのに…ゲローといつも思う。

 

タイマー渡してあるけどなかなか使っていないみたい。

 

小学校の時の公文でも標準時間内に終わらないのでなんまいもなんまいもなんまいもなんまいも同じことをさせられていた。

 

下差し算数が進まなかった話。

そういえば中学受験の途中から指を折って計算しなくなったな。

 

 

集中力がないんですよね。

 

問題の途中で切れてる。

 

こっちからすると見てて気持ち悪くない?と思うけど。

 

だって数学の計算途中でやめるってどういうこと?

 

最後まで計算すれば1つ問題クリアするのに笑い泣き

 

そういえば牛乳やお茶もちょっとずつちょっとずつ残す。

 

最後まで飲み切ればいいのに。

 

性格か?

 

 

普段から時間配分を意識しながら勉強することが大事ということです。

 

それが練習・訓練ということですね。

 

これは勉強に限ったことでもないと思います。

 

仕事でも家事でも、時間を決めて時間内に終わらせようとすること、

 

どの仕事・家事にどれだけ時間が必要か把握しておくこと。

 

時間が過ぎるようだったらいったんやめて区切ること。

 

時間は無限にはないですからね。

 

時間管理、大事だと思います。

 

 

 

アセアセ当日不測の事態が起こったら?!

・二度目のミスが致命的

・努力の範囲でできる最大限の準備をしておく

 

当日は交通機関が遅れてもいいように早く家をでる。

タクシーを使う可能性があるならタクシー代も。

それでも心配なら会場の近くに泊る。

 

これは人生においても大事なことだと思いました。

 

想定しておいて準備・対策しておくことですね。

 

また、違う先生も以下のことをアドバイスされていました。

 

起こりうる事象・心配事を紙に書く。

書くことによってそれは不測の事態ではなく予測の事態となる。

 

なーるーほーどー。

 

そうやって事前に対応策を考えておけば、パニックになることもなく落ち着いて次の行動に移ることができ、2度目のミスを防げるということです。

 

受験票を忘れたときはとりあえず試験本部に行きましょう。

 

これはもう入試に限らずどんな試験・受験でも。マジで。真顔

 

 

 

 

【生徒諸クン】GYAO!で1月27日まで配信されているみたいです乙女のトキメキ

 

 

 

さて娘。

 

9時に起きてきて10時ごろから「勉強する~」と自室へこもりましたが、ホンマにやってるのかどうか…

 

 

英検、どうするんでしょうね。