【期末テスト】2週間前。 | 人間万事塞翁が馬~なんくるないさ~

人間万事塞翁が馬~なんくるないさ~

昭和母と平成生まれ令和女子の攻防日記。
娘のことは大好きですが反抗期に四苦八苦しています。
更年期 VS 思春期!

中高一貫私立中3を深海魚で悠々と泳ぐ娘のり子とせっせと働くアラフォーサクラと癒やしの豆柴りりたん(2)の日々のこと。

 

 

あっと言う間に期末テスト2週間前!!!

 

やばい! なにもやっていない気がする!!!

 

起きてこないので8時に起こして朝ごはん食べて

 

 

さあ8時半からやるわよ!!ウインク

 

 

と意気込んだのは母のみ。

 

当のご本人さんはテレビ見だした…。チーン

 

9時からやるんだってサ。

 

1時間も起きるの遅かったのに。

 

昼からは部活へ行くって言ってたからじゃあ午前中の2時間くらいしかできないじゃん!アセアセ日曜日なのに!!

 

母のみモンモンとする、、、。

 

 

 

 

 

こんな感じどこかで…

 

 

 

下差しコレだ。

 

 

 

去年の受験の時も焦る母とマイペースな娘の心の差でモンモンとした…

 

1月受験。

 

 

 

塾の前を通ると小学生が大きな塾のカバンを背負て歩いていた。

 

去年うちもそうだったなぁ…と感慨深くなった。

 

大きなカバンにたくさんのテキストを詰め込んで、日曜日でも朝から晩まで塾に行ってた。

 

カバンの重たさで、小さい体が前のめりになって歩いてた。

 

教科書と夢と期待を背負って、歩いてた。

 

 

 

がんばれ。

 

 

見ず知らずの子どもたちに心からエールを送った。

 

 

 

 

 

 

 

で! 

 

 

我が子ですよ!!

 

 

9時からやるって言って勉強始めるのかと思いきや、ToDoリストをタブレットで作り始めた!

 

いや、大事だけどさToDoリスト!

 

でもそれ作るなら9時までにやってほしかったよお母さんは…笑い泣き

 

 

 

リストアップした課題とかワークとか見て、

 

びっくり「やっば、やりたいこと多すぎる! 2時間で終わるのこれ?!」

 

 

 

 

 

わたしが聞きたいわ滝汗