【夏休み】補習。 | 人間万事塞翁が馬~なんくるないさ~

人間万事塞翁が馬~なんくるないさ~

昭和母と平成生まれ令和女子の攻防日記。
娘のことは大好きですが反抗期に四苦八苦しています。
更年期 VS 思春期!

中高一貫私立中3を深海魚で悠々と泳ぐ娘のり子とせっせと働くアラフォーサクラと癒やしの豆柴りりたん(2)の日々のこと。

 

 

期末テスト(中間テストも)の結果が悪かった娘は、夏休み補習になりました!

 

助かるわ~デレデレ

ありがたいわ~デレデレ

 

と思うのは母。

 

当の本人は、

 

えー「暑い…メンドクサイ…」

 

といった様子で出かけていきました。

 

 

お弁当持って、1限目から6限目までみっちり補習。

 

 

帰宅後。

 

補習おつかれさまー!

どうだった?

 

爆  笑「少人数やからめっちゃわかりやすかった!」

 

ほう!

よかったね!!

 

爆  笑「友達も結構いた!」

 

何人ぐらいいたの?

 

口笛「30人くらい?」

 

ナルホド。。。

 

ウインク「のり、結構できるほうやったよ!」

 

そうかいな。ニヤニヤ

 

 

 

というわけで、補習は順調に進んでいるようです。

 

復習大事。

 

やりっぱなしにさせず、復習させていきたいと思います真顔

 

 

 

7月は夏休みが始まったばかり~という感覚でしたが、8月入るとカウントダウン。

 

終わりが見えるので気が焦ってきます。わたしが。

 

1か月はやいのよ・・・。

 

オバチャンの感覚ではあっという間なのよ…不安

 

 

光陰矢の如し。