【ワクチン】娘12歳。 | 人間万事塞翁が馬~なんくるないさ~

人間万事塞翁が馬~なんくるないさ~

昭和母と平成生まれ令和女子の攻防日記。
娘のことは大好きですが反抗期に四苦八苦しています。
更年期 VS 思春期!

中高一貫私立中3を深海魚で悠々と泳ぐ娘のり子とせっせと働くアラフォーサクラと癒やしの豆柴りりたん(2)の日々のこと。

ちょっとコロナワクチンの話を。

 

娘12歳。

 

まだ1度も受けていません。

 

この夏、どうしようか悩み中。という話。

 

 

本人はえー「受けたくないー」と言っていたので、受けませんでした。

 

中学受験前に…と去年思ったのですが、早生まれの彼女は入試日の方が早かった(笑)

 

コロナ禍の徹底した対策で毎年流行してたインフルエンザも影を潜め、

 

元気いっぱいで入試に臨めました。

 

 

 

そして受けないまま今日に至ります。

 

 

しかし。

 

 

先月大好きなじーじがコロナに!!

 

下差し沖縄で自己クラスター

 

ついでに従姉妹もコロナに!!

 

第七波はもう近くまでザップンザップンと押し寄せており、

 

さすがの娘も

 

 

えーん「ワクチン受けるー!」

 

となったのですが、

 

 

・・・いま受けて意味あるかな?

 

 

とふとよぎる。

 

 

インフルエンザの予防接種もしない派なので・・・

 

内科の先生に相談したら、

 

「うーん、基礎疾患もないし、どっちでもいいけどねー。もしかしたらすでに免疫あるかもしれないしねー(無自覚無症状)。副作用がしんどかったら可哀そうだねー」

 

と言われてますます悩む。

 

 

副作用…。

 

 

私自身副作用がコワかったのですが、1回目2回目なんともなかったので、

 

ニヤニヤ「3回目も大丈夫でショ!」

 

と受けたら

 

トンデモナかった。ゲロー

下差し3回目接種の話(4月)

 

 

 

子どものワクチンてどうしようかなぁ…。

 

様子見て打ってもいいと思うんだけど、いろいろ予定があって・・・補習とか!部活とか。

 

 

子どものワクチン、悩んでます。