【懇談会】娘の主張。 | 人間万事塞翁が馬~なんくるないさ~

人間万事塞翁が馬~なんくるないさ~

昭和母と平成生まれ令和女子の攻防日記。
娘のことは大好きですが反抗期に四苦八苦しています。
更年期 VS 思春期!

中高一貫私立中3を深海魚で悠々と泳ぐ娘のり子とせっせと働くアラフォーサクラと癒やしの豆柴りりたん(2)の日々のこと。

下差し前回の話

 

1学期の自己評価により、三者懇談に悪意しかない娘は

 

懇談中「無」なることを宣言。

 

いやいやいや滝汗

 

無ってなによ。聞き流すってこと?

 

 

ムキー「だって絶対アカンことしか言われやんもん。自分の悪かったとこなんか自分が一番わかっとるのに、人に言われたくない!」

 

 

 

ほう。真顔

 

 

して、自分の悪かったところとは?

 

 

キョロキョロ「え。授業中に話聞いてないところとか」

 

ほうほう。

 

えー「課題出すのも遅いし、出しても再提出やし、そもそも出してないのも多いし…」

 

 

・・・多いのか。チーン

 

それで?

 

プンプン「でも最近はがんばっとるもん!」

 

・・・そうだね。

 

プンプン「4月に比べたらがんばっとるのに、懇談会では絶対そういうこと言われるもん!」

 

 

 

 

ふむ。

 

なるほどなあ。と思った次第です。

 

そりゃ大人だって反省してるのに畳みかけて指摘も注意もされたくないしね~。

 

 

じゃあさあ。

 

ウインク「先手必勝で、先にそれを言ってみたら?」

 

びっくり「え…?」

 

ウインク「だから、先生に何か言われる前に今言ったことを先に言ったらいいやん!」

 

えー「えー…」

 

ウインク「ちゃんと自己分析して、2学期からはがんばります!って宣言したら嫌なことはきっとそれ以上言われないよ」

 

ショボーン「うん・・・」

 

 

 

あと、

 

 

真顔「人の話はちゃんと聞こう。先生も憎しで言ってるわけじゃないんだから。のりのため思って言ってくれてるんだからね」

 

 

えー「わかった・・・」

 

 

 

というわけで初の三者懇談会です。

 

 

続きます。