【不登校】木曜日 | 人間万事塞翁が馬~なんくるないさ~

人間万事塞翁が馬~なんくるないさ~

昭和母と平成生まれ令和女子の攻防日記。
娘のことは大好きですが反抗期に四苦八苦しています。
更年期 VS 思春期!

中高一貫私立中3を深海魚で悠々と泳ぐ娘のり子とせっせと働くアラフォーサクラと癒やしの豆柴りりたん(2)の日々のこと。

 

 

昨日は前夜のことがあってか自分から起きていた娘。

 

でも今朝はいつも通りベッドの中…

 

 

さて。

 

 

溜息のような深呼吸をひとつ。

 

毎朝起こす時にテンション上げ目で起こします。

 

気持ちよく起きれるように。

 

わたし自身低血圧で朝は苦手だったから。

 

起こされ方ひとつで気分も変わるはず。

 

 

小学校の頃はBTSやITZYの曲をYouTubeで流せば十中八九ご機嫌で起きてきたけれど、

 

いまや頭痛か腹痛とともに起きてくる…

 

なので起こすときも気が重い。

 

 

頭痛いって言うのかな…

 

お腹痛いって言うのかな…

 

学校行けるかな…

 

 

そんな心配をしながら、それでも努めて明るく起こす毎日です。

 

 

今朝は。

 

デレデレ「(一昨日)セブンイレブンで買ったマラサダ一緒に食べよー」

 

と、朝ご飯を食べない母は娘を誘い、

 

照れ「食べるー待って待って」

 

と、親の気持ちを知らぬ娘は起きてくる。

 

やれやれ。

 

 

 

ちょっとおなか痛いとトイレにはこもりましたが、

 

通常通り登校。

 

 

一日電話が鳴るたびにびくびく…。

 

なんたって今日は

 

数学・数学・理科という時間割。

 

週の山場ともいうべき木曜日!!

 

下差し先週の木曜日は欠席⇒遅刻で登校。しかも6限目から。

 

 

4限目くらいからお腹は痛くなったらしいですが、

 

お弁当も食べ、足りない分は購買でパンを買い(しかも2個!)、

 

昼からの授業も頑張ったようです。

 

 

部活動もガッツリして、帰宅してきました。

 

 

明日もなんとなく行けそうな予感。

 

もしかして今週は全部行けるのでは?!

 

中間テスト週以来じゃないですか!!

 

 

行けのり子!

 

そのままがんばれー!!

 

 

母は応援していますよ!