昨日は前夜のことがあってか自分から起きていた娘。
でも今朝はいつも通りベッドの中…
さて。
溜息のような深呼吸をひとつ。
毎朝起こす時にテンション上げ目で起こします。
気持ちよく起きれるように。
わたし自身低血圧で朝は苦手だったから。
起こされ方ひとつで気分も変わるはず。
小学校の頃はBTSやITZYの曲をYouTubeで流せば十中八九ご機嫌で起きてきたけれど、
いまや頭痛か腹痛とともに起きてくる…
なので起こすときも気が重い。
頭痛いって言うのかな…
お腹痛いって言うのかな…
学校行けるかな…
そんな心配をしながら、それでも努めて明るく起こす毎日です。
今朝は。
「(一昨日)セブンイレブンで買ったマラサダ一緒に食べよー」
と、朝ご飯を食べない母は娘を誘い、
「食べるー待って待って」
と、親の気持ちを知らぬ娘は起きてくる。
やれやれ。
ちょっとおなか痛いとトイレにはこもりましたが、
通常通り登校。
一日電話が鳴るたびにびくびく…。
なんたって今日は
数学・数学・理科という時間割。
週の山場ともいうべき木曜日!!
先週の木曜日は欠席⇒遅刻で登校。しかも6限目から。
4限目くらいからお腹は痛くなったらしいですが、
お弁当も食べ、足りない分は購買でパンを買い(しかも2個!)、
昼からの授業も頑張ったようです。
部活動もガッツリして、帰宅してきました。
明日もなんとなく行けそうな予感。
もしかして今週は全部行けるのでは?!
中間テスト週以来じゃないですか!!
行けのり子!
そのままがんばれー!!
母は応援していますよ!