↓前回の話。
庭の木の剪定中、父がスズメバチに襲われまして。
刺されました!
しかし父はその後急変もなく、家に帰っていきました。よかった。
2回目以降はヤバいらしいので、刺されたらすぐ救急車かな。。。
じーじ、リーチ。
大きなスズメバチの巣。
しかも高いところに・・・
こんなんあるなんて気づかなかったよ・・・。
放置しておくわけにいかないので、とりあえず市役所に電話してみた。
「あの・・・庭にスズメバチの巣がありまして。駆除ってお願いできますか?」
「あー、この時期多いんですよね。大きいですか?」
「大きいですね・・・。ドッヂボールかバスケットボールくらい・・・」
「市では対応していなくてですね、無料で防護服は貸出してるんですけど」
「・・・わたしがするんですか?」
「そうですね・・・、どなたかできる人がいれば・・・」
わたしはやりたくない。
オットか・・・。オットか・・・。
じーじにはさせたくないしな。リーチだし。
「・・・サイズって、XLとかありますか」(オットはでかい。熊)
「えっと、一応フリーサイズですが・・・」
入る気がしない。
「あとは何件か業者を紹介することはできるんですが、こちらから依頼することはできません」
なるほど。2択ね。
①無料の防護服を借りてきてオットがやる。
②業者に有料でしてもらう。
業者・・・いくらかなぁ・・・。
続きます!