ツイッターで見たネットニュースより
↓は、ツイッターより拝借。🙇♀️
>バリバリのアイドルって何だろう?少なくともKinKi Kidsはここ10年程バリバリのアイドルの姿を見せているとは言えないと思う。単に昔アイドルグループだった人達が、今でも手抜きのアイドルもどきの現状維持なだけ。40歳でもバリバリのアイドルで頑張ってますって言える現状だろうか?言えないよ。
>光一さんは頑張ってるよ。「アイドル」って言う肩書きに拘る必要なんて無い。そんな物に縛られる必要なんて無いんだよ。光一さんは、光一さんで良いんだよ。アイドル事務所にいるからって、バリバリのアイドルでいる必要なんて無いんだよ。固定観念に縛られてるよ。40歳のアーティスト表現者で良い。
>KinKi Kidsのファンは、バリバリのアイドルオタさん達だ。彼らが望んでいるのはバリバリに歌って踊る姿を見せる事であり、もしくはイチャイチャを見せる事だ。その要望に応えられていないのに、バリバリのアイドルをやっているとは言えない。できていない事を認めて、アイドルグループは卒業すべきだ!
KinKi Kidsは10年以上前から通常のアイドルとは言えないと思いますね。
ジャニーズの基本は歌いながら踊れること。
昔はバック転ができるのは当たり前でした。
運動神経の良い見た目の綺麗な男の子が集まってグループを作る。
なかには、それほど運動神経は良くない子もいたけど
それでも、決められた振付のダンスはきちんと踊っていました。
今、役者に専念してる人たちも「踊って!」と言われれば、ブレイクダンスとかではなく、先輩のバックで踊っていたジャニーズの王道と言われるダンスは皆さん踊れます。
それを、「音楽にダンスは必要ない」とか、「アイドルの靴は脱げるんだよ」と、KinKi Kidsの会報で宣言した堂本▲くん。
KinKi Kidsは、ダンスユニットとしてデビューしたのだし作詞家や作曲家の皆さんも踊ることを前提に作ってくださった曲です。
踊らない棒立ちではイメージが違ってきます。
照明や衣装とか小道具にこだわって指先まで美しいダンスを披露しながら歌う光一さんのソロコン💕
音楽を可視化させると言う光一さんと、ダンスも照明も必要ないという堂本▲くんでは方向性が真逆ですよね?
今のところKinKi Kidsでは光一さんが踊りたい気持ちを抑えてやってますから
純粋に堂本光一を楽しみたいファンはKinKi Kidsから離れました。
KinKi Kidsの光一君と、ソロコンの堂本光一さんは別人のようです。
私は、今のKinKi Kidsの光一君には全く興味がありません。
デビュー当時は✨輝いて見えたのに、今のKinKi Kidsはどちらも惰性で仕方なくやってるようにしか見えません。
堂本光一さんの時間がもったいない

人間、自分の思い通りに身体が動く時間は限られているのです。
その時間は存外に短い。
もう、無駄に使える時間は無いと思いますよ。
男は40歳過ぎてから・・とか言うけれど、確実に20代~30代より体力とか持久力とか回復力は落ちています。
今でなければ出来ないことは沢山あります。
50代になれば確実にできなくなることもね。
今という時間を大切にして頂きたいな。
と、
思うとおりに身体が動かなくなってきて、あちこち痛いとこだらけのおばさんは、そう思うんですよ。
昔は逆立ちして歩けたし、側転も綺麗に出来たんだけどねえ(笑)