4月になりましたひらめき電球

2022年も早1/4があっという間に過ぎ去った。。。

玉響の住む北の大地は徐々に雪解けが進んできているとはいうものの

本日4/1の、居住域の天気予報はなんと雪雪雪

 

昨日の日中は陽射しポカポカ晴れで、日中初めてストーブを消したんですよ。

ところが日が沈むと急激に気温が下がり。

18:30頃になんだか窓の向こう側が白っぽいから確認のため玄関ドアを開けたら、

雪降ってるべさ~ゲローゲローゲローゲローゲロー

エイプリルフールのネタじゃなく、現実なのよゲッソリアセアセ

この記事入力中の21:00現在は止んでいるものの、道路は完全にブラックアイスバーン注意

気温は±0℃くらいかな。

もう本当に雪要らん。。。汗汗汗汗汗えーん

 

さて、フランスで開催されたフィギュアスケートの世界選手権は女子シングルの坂本さん・男子シングルの宇野君が金メダルの快挙でおめでとうございます日本国旗

暗いニュースが続いている中、日本国内では明るいニュースでしたね。

YOUTUBEの動画で演技を見ましたが、二人とも演技が終わった瞬間の素直な喜び方に笑いを誘われましたチュー

今後も自身が納得のいく演技を見せてくれるのを楽しみにしています。

 

 

それでは今回ご紹介する練香水容器はコレ下差し

 

 

Pisa Tower 2009年

練香水:ホワイトリネン

 

セカイモン経由ebayにて入手

 

これまた念願だったピサの斜塔が米国より来ました~酔っ払い

 

 

右横をカメラ

前回のコロッセオ紹介時、コレクター仲間のHaemiさんのコメントで

ピサの斜塔についてもサラリと触れられてて内心ドキがムネムネしてました笑

 

 

背面をカメラ

この容器は7層建てになっていて、土台と建物には煉瓦積みのような彫りが施され、

墨入れされています。

傾斜角度も本物と同じなのかしらね?

 

(画像はお借りしています)

ちなみに本物は8層建てで白大理石造り。

1173年より建築が始まり、何度か建築休止を経て199年後に完成した

ピサのドゥオーモ(大聖堂)に併設する鐘楼です。

 

 

左横からカメラ

塔の天辺にはイタリア国旗イタリアが掲揚されています。

 

 

(画像はお借りしています)

本物の天辺で翻る旗はトスカーナ州、あるいはピサ県もしくはピサ市の紋章?

それとも属するカトリック教会の紋章??

いずれにしても、ユダヤ教徒であるローダー一族に配慮して

デザイナーはイタリア国旗を配したのでしょうね上差し

 

 

真上から撮影しようとした図カメラ

人の眼で見た時とカメラレンズを通してみた時では見え方が異なるので、

思うような撮影が出来ない。。。ショボーン

 

ので、ホルダーで固定して撮ってみた、の図カメラ

ホルダーで固定しないと、どこまでも転がってっちゃうんですよ笑い泣き

転がり過ぎた挙句に落下させて、国旗のポールが折れたらシャレにならんあせる

 

土台と天辺の縁には大きさの異なるクリア色のラインストーンが嵌め込まれています。

 

 

第一層をズームインカメラ

ちょおーっと見えにくいけど、菱形の天窓部分にはクリア色のラインストーンが

ぐるりと嵌め込まれています。

 

この容器に嵌め込まれているラインストーンは全部で4種類の大きさがあり。

一番大きいのは天辺、二番目は土台部分で、第一層は三番目の大きさキラキラ

 

 

判るかなあ???

右端に辛うじて写っていますが、第二層~第七層には柱のアーチ部分、

二つのアーチ毎に一番小さなラインストーンが嵌め込まれています。

 

 

でね、この容器には。

第一層の天国の門(正面扉)の他にも、第二・第三層には扉が一つ描かれていて。

 

 

第四層には扉が二つ、第五層の扉は0、第六・第七層には扉が4つずつあるのだひらめき電球

なぜ第五層のみ扉が描かれなかったのかはナゾキョロキョロ

 

 

ピントがあわなーいカメラ

第七層には扉や天窓の他に、四つの窓が描かれています。

 

本物の斜塔の第八層には七個の鐘ベルが吊るされているのだそう。

しかし鐘を鳴らすと鐘から出る音波により鐘楼の傾斜が進む恐れがあるため、

現在では鐘が鳴らされることは無く、スピーカーで音声を流しているとのことDASH!

 

 

うう、ピントが合ってないカメラ

底面部の商品シール、練香水名はホワイトリネン。

 

 

蓋を開けてみましたカメラ

蓋裏には「Estee Lauder 2009」の刻印が。

 

 

蓋を開けたところを横から撮影カメラ

蓋を開ければ転がる事もなく自立しています(笑)

 

 

で、イタリアを代表する建築物の一つ、コロッセオと一緒にカメラ

コロッセオがローマ帝国の技術の粋を集めた闘技場だとすれば、

ピサの斜塔は12~14世紀のトスカーナの大工が頑張ったカトリックの鐘楼となります。

 

 

でねえ。

未だフィギュアスケート熱が冷めないので、イタリア人スケーターって誰かいたっけ?と記憶を総動員したんだけど。。。、

 

この人しか思い浮かばなかったてへぺろ

 

1998年長野五輪(長野ホワイトリンク) EX/曲:ダルタニアン

 

フィギュアスケートファンなら、ロロ様よね~ラブ恋の矢

FPではしなかったバックフリップやロロジャンプを見せる大盤振る舞いグッ笑い泣き

確か銀メダルのストイコが風邪で急遽EX欠場が決まり、その分ロロ様の持ち時間が長くなったのよねチュー

 

 

2006年発売のエッフェル塔カメラ

 

フランス代表のフィリップ・キャンデロロはイタリア系フランス人なのだグッ

敢えてFPの動画ではなくエキシビジョンの方を選択したのは、ロロ様が日本びいきということもありますが。

この時は試合と違って、審査員席側ではなく観客席側を正面として演技したのよね。

ファンに対する細やかな心配りは、さすがイタリアの血が混じったフランス人の面目躍如笑

 

銅メダリストなのに、金メダリストのイリヤ・クーリック等を差し置いて大トリで演技し、場内の賞賛を一身に集めていました口笛

ロロ様のプログラムではナポレオンも良かったけど、ダルタニアンが一番好きだわ~。

 

 

この後、東京は代々木体育館で開催されたガラでの演目も大好き爆  笑

1998年ゴールデン・ガラ東京 曲:サタデーナイトフィーバー

 

抱きしめられた方の話では、ロロ様は素敵な香りの香水を纏っていたそうなので。

実際の銘柄は分からないけど、エスティの香水ならビューティフルでもおかしくないかもデレデレ

 

 

ダルタニアンと云えば、日本では三銃士。

フランスのデュマによって書かれた長編小説三部作「ダルタニアン物語」のうち、ロロ様が演じたのは第一部の「三銃士」でのダルタニアン。

 

長野五輪が開催された1998年に公開されたのはこの映画。

The man in the iron mask(邦題:仮面の男)より

 

レオナルド・ディカプリオが太陽王ルイ14世と双子の弟フィリップの二役を演じたこの映画は、

ダルタニアン物語では第三部「ブラジュロンヌ子爵」をモチーフとした内容。

 

クライマックスでは、銃士隊隊長となったダルタニアン+三銃士+仮面の男(フィリップ) VS ルイ14世率いる銃士隊の闘いが。

銃士隊員同士の闘いだから、レイピアやサーベルだけでなくマスケット銃も登場するのよねひらめき電球

 

 

2002年世界選手権(長野ホワイトリンク) FP/曲:仮面の男

 

ロロ様のダルタニアンの世界観を継承したともいえるのが、王者ヤグさんの「仮面の男」。

ここではソルトレイクシティ五輪後に開催された世界選手権の動画をニヤリ

ロロ様ヤグさんの二人とも、演技しつつ右手にはレイピアを握っているのが眼に見えるよう。

 

 

2008年発売のカセドラル・スクエアも加えてみたカメラ

 

お国に関係なく、数分の演技の中で演者が創り出す世界観の中にどれだけ観客を引き込めるか、も大事な要素だと思うひらめき電球

ロロ様ヤグさんは兎に角魅せてくれるスケーターだったのよキラキラ

 

仮面の男ではしなかったけれど、エキシビジョンでヤグさんは両手にナイフを持ってグラディエーターを演技したこともありました。

 

でもね、仮面の男を演じたのはヤグさんだけではないの真顔

 

 

1999年世界選手権(ヘルシンキ) FP/曲:仮面の男

 

当時高校生だった本田武史さんによる仮面の男の演技。

玉響は本田君の演技も好き照れ

 

本田君が近年の日本男子シングルの扉を開けたからこそ、高橋君・織田君・町田君・小塚君・羽生君などへ繋がり、更に宇野君・鍵山君・友野君等へと続こうとしています。

日本男子シングル層も厚くなり、頑張っていただきたいわ~上差し

 

 

2026年の冬季はイタリアのミラノ・コルディナ五輪と、イタリア開催なのねイタリア

ではイタリア繋がりでもう少し過去を振り返りましょウインク

 

 

2006年トリノ五輪 FP/曲:トゥーランドット

 

トリノ五輪で日本勢はメダルが獲れずに惨敗になりかけていた最後の最後。

たった1個の価値ある、それも荒川静香さんが得た金メダルキラキラ

当時は大学病院の一般病棟入院中で、朝7時起床のところを朝5時に起きてTV中継見たさ~ニヤリ

同室の人達みんな年齢関係なく老いも若きもフィギュアスケートの演技を見てた(笑)

 

トゥーランドットの作曲者はイタリアのプッチーニ。

選曲や振付も優雅でゆったりとしていて成熟した大人の女性の演技といった感じで。

衣装も優美で素敵だったし、何よりトリノ会場の観客を取り込んでいたものねひらめき電球

最終滑走のイリーナ・スルツカヤにミスが出て、金メダル確定した瞬間はあちこちの病室で歓声が上がっていました。

 

 

もう一つご紹介したいのが。

2006年トリノ五輪 FP/曲:ピアノ協奏曲第2番(ラフマニノフ)

 

やはりトリノ五輪で演技・4位入賞の村主文枝さんのFP。

村主さんの選曲を聴くと判りますかね?

アイススケート(2020)で動画を貼ったソチ五輪の真央さんのFPとほぼ似通ったメロディー構成だという事にびっくりハッ

同じ曲だからメロディ構成が似通ったいうこともありますが、トリノの村主さんとソチの真央さんのコーチは佐藤信夫さん(佐藤有香さんのお父様)。

村主さんの演技もまたTV越しに惹きつけるものがあり、個人的には荒川さんと甲乙つけがたかったです。

特に最後の高速スピンは圧巻拍手拍手拍手拍手拍手

 

高速スピンが一番早いフィギュアスケーターは誰?という検証動画がYOUTUBEに上がっていますが、真央さんや皇帝プル様を抑えて第1位判定されたのは村主さんひらめき電球

みどりさんの高速スピンが検証されてないのは、異次元認定という事なのかしら(笑)

村主さんの高速スピンは「氷上のアクトレス」の名の通りで美しかった乙女のトキメキ

 

 

高さ比べをすると、断トツで自由の女神に軍配が上がったわおいで笑い泣きおいで

 

フィギュアスケートは毎年のように規定が変更となるし。

現在は技術次第で高得点になってしまう傾向だから仕方ないのだけども。

技術スキルにより、テストで満点に近い点を叩き出すことは出来るかもしれない。

でもね、最近のプログラムは点と点ばかりで線が繋がらないから、高い技術を持つロシアの若年層スケーターに軍配が上がるばかりだけれど、操り人形のようなプログラムばかりで観客を引き込む演技を中々見られないのは本当に残念プンプン

 

坂本さんの演技を見たタラソワコーチが「20年前のスケート」だと評したそうですが。。。

王者ヤグさんはじめ、真央さんの「鐘」など多くのスケーターへ重厚かつ雄大、または勇壮・荘厳さを兼ね備えたストーリー性のあるプログラムを長年提供してきたタラソワコーチの持つスキルは非常に大きい上差し

 

言動に批判や非難が集中しているけれど、プル様のニジンスキーなどはやはり神がかり的キラキラ

トリノの時に日本メディアによる取材でプル様がまず話したのは、荒川さんの金メダルへのお祝いでした。

羽生君や真央さんなど日本人スケーターへも度々温かい言葉や細やかな心遣いを見せてくれていたプル様だからこそ、現在は激しい言論統制下に、それもぷーちゃんに近い筋(=秘密○察)の監視下に置かれているのだろうと推測します。

 

 

未来は未知数。

ウクライナとロシアの間に和平が締結されてロシア勢が復帰し、息の長いスケーターに観客を惹きつけるような魅力ある演技をまた見せてほしいものです。