楽しみだった「街角生け花」 | てつびんてっちゃんの部屋 (思秋期☆てったん^^)

 

 

 

2024-1-26(金) おはようございます。昨日より寒さも少しだけ和らいだよう。。それでも今は4℃。

 

冒頭の写真は、駅の花壇で見かけました。葉牡丹さんの「白」は鮮やかで目立ちます。

 

 

 

坂道を下るときに楽しみにしていた、「小さな生け花」数日前から見かけなくなりました。

 

体調を崩されているのだろうか。。寒くなってきて・・。少し心配です。

 

 

 

 

 

昨日は夜8時過ぎに床へ。

 

でも、サッカーの韓国ーマレーシア戦が気になって起き出して終盤は生で見ました。

 

こんなことってあるんだ。。追加時間の表示は12分。その間に韓国がPKで勝ち越し。画面の表示が14分を超えた頃。マレーシアが同点に。。優勝したかのように喜ぶマレーシアの選手やサポーター。

 

再び床に入って携帯を見ると、ヤフーニュースのトレンド1位が「マレーシア」だった><。

 

やはりカタールには東南アジアからの労働者が多いのでしょうか。昨夜も、マレーシアサポーターがスタジアムを支配していました。

 

タイ ベトナム インドネシア マレーシア・・。アジアのレベルアップがすごい。欧州のサッカーのように洗練されている・・。

 

マレーシア、すごくいいサッカー。でも世界ランクは現在130位ぐらい。

 

 

中東の国々は、過去の「悲惨なトラウマ」もあって日本が「安心して」勝てそうな国はほとんどないような。

 

 

ベスト16が決定。半分「以上」が中東勢><。

 

イラク カタール UAE バーレーン

サウジアラビア ヨルダン

イラン シリア 

 

そして、「パレスチナ」!。

 

 

どこが優勝するのか全く読めない。

 

苦戦が続く韓国が久しぶりに優勝かも。優勝すれば地元開催で優勝した60年以来「64年ぶり」のアジア王者。

 

そういえば一昨年のカタールW杯では予選リーグでサウジに負けたアルゼンチンが優勝しました。

 

 

 

朝ドラの再放送の「まんぷく」。。来週ぐらいとうとう「即席ラーメン」誕生でしょうか。安藤百福。。日清食品の創業者。

 

ヒロインが「福子」という名前なのは分かるのですが、それを「安藤サクラ」さんが演じている不思議・・。今朝気づきました。

 

ああ、「百」が「万」になって「万平」。

 

 

 

朝から風邪薬を飲みました。

 

暖かくして、春を待ちましょう。

 

 

笑顔で元気に。よい一日でありますように。

 

 

うちの花さんたちも、寒さに耐えて元気そう。