月見書店日記(仮) -16ページ目

もあー

湿気すごい(挨拶)

なんか今日の東京の天気はすごいことになってますよこんにちは月見です。
まあ今日から九州に帰るからいいんですけどね。
・・・・よけいに暑いかorz

そりゃーそうと
タマ姉も触れているので甲子園の話題でも。
地元のサガショーは初戦に福島の聖光
勝っても神奈川の桐光とあたる予定。
しかしなんつーか他に強豪っぽいとこはいないみたいなので
桐光に勝てば結構いいとこまでいくんじゃないかな?

まあしかし佐賀は気付いたら負けてるという特技がありますので・・・('A`)

カエレ

タイ が曲がっていてよ(挨拶)

ちゃんと飛行機飛ぶかなあ・・・


倒れる

今日はバイト先の書店の系列店が新装開店するとのことなので
書籍の搬入作業に駆り出されて一日中本を並べてました。

つーかね、二時間しか寝てないのに九時間も立ちっぱなしで作業するのが
どれだけ辛いものかと小一時間。
二時回ったあたりから人間として生きていけなくなるほど
意識が朦朧としてきたのでコーヒー買いにいったんですが
サイフを忘れて陽気な月見さん!てなもんですよ。
そのくらい判断力も落ちてたということかにゃー。

無事乗り切った後もサークルの飲みで変なとこに監禁されて
「好きな薔薇様は・・・・蔦笙です!」<薔薇様じゃねえ
とみんなの前で告白させられるし。
いや、そのほんとは「最近黄薔薇が・・・ゲフンゲフン」と言いかけたんですが
先輩の赤スキーと白スキーの前でそれも言うことも出来ず・・・

まあ色々とあったけど総じて楽しかったんじゃないかな?(投げやり)

けんかんりゅうありますか?

ケンカーンリュウ ?<間違い

アマゾンでもバカ売れしてる(のか?)この「嫌韓流」。
うちの書店でも売れまくったようで完売しましたが依然として問い合わせは多いです。

この前も「あの~ネットでこの店にはまだあるって見たんですけどありますか~?」という
女性のお客様のお電話がありましたがもうないんですよね。残念。

しかし、このお姉さんの声、無性に萌えてしまいました。
いやほら電話って声質が落ちるって言うじゃない。でもこれだけ萌える。
ということは
在庫がない本を気合で入手→「ありがとう。好きです」→リアルお付き合いで生声ハアハア
これ決定ですよ。ガチで。

あ、そこ、黄色の救急車呼んじゃダメ。

それはそうとマジで至急欲しいとのお電話だったので
他店に無理言って一冊まわしてもらうという荒業をやってしまいました。
売れてる本なのに回してもらって非常に申し訳ないorz
T店には足向けて寝られないっす。

その後ネットで見たって一体どんなとこに載ってんだ?と思って
とりあえず嫌韓流と九段下って入れてググって見たら・・・・

2ちゃんでさらされてました

お姉さんねらーだったのかよ!orz

インターネットで始まる恋のよ・か・ん<ねえよ

旅に出たいんです・夏

逃げちゃダメだ<バイトから

いやーなんか微妙に旅行したいよ病が発動しつつありますこんばんは月見です。
なんつーかスパロボばっかやるという非人道的な生活ばっかり送ってると
無性に自然と戯れたくなってくる俺がいますよ。
去年は九月の立山に昇ってキターな感じでしたし今年もどっかにい・き・た・い・な(バイトサボって)

しかし部屋に引きこもって色々やるのと
一人旅で僻地に行ってマターリするのは
肉体的に引きこもるのか精神的に引きこもるかというだけで大して違いはないんじゃないかと思った。



そういやまだカタログチェックやってなかったですね。どうしましょう?