エールの残照 | 月の雫 星のかけら

月の雫 星のかけら

日々のこと

大好きなこと

感じたこと
想ったこと

などなど

綴ります


ちょっと前から
かなり前の押し活の雑誌を処分し始めていました

昨日は古紙の日

前日準備しようと雑誌の入ったクリアケースを開けてると

断捨離前は パンパンだったのが
いつの間にかすかすか

あと二回で終わりそうです

最初は重かったクリアケース
今は軽々です

その思い出の雑誌たちは
ふたりめを出産し入院中の産婦人科で見た

久しぶりの宝塚の舞台中継
を見て
またまたハマった宝塚の雑誌たち

作品は
エールの残照
でした

トップスターは
今もときめく
めちゃハンサムウーマンな
天海祐希さま

それからまた
忘れていた宝塚への夢の扉が開き

何年くらいかなぁ
大好きだったグンちゃんの退団とともに
終わった押し活

当時は押し活という言葉はなかったけどね

その当時 買いためた雑誌たち
舞台中継のビデオたちはすでに処分していたので

私の宝塚の思い出たちは来月
我が家から姿を消しそうです

好きなことに熱中すること
熱く語ること
楽しむこと

時とともに変わっていくけれど

ずっと応援していた想いは
心に残っています

その想いが続いていることもあります

スーパーリベロというお馬さんをみつけました
そして 鞍上が 永野となっていて
とてもびっくり

ちょっと前まで大好きだった
バレーボール

リベロというポジションがあります

私の中でのスーパーリベロが
後にも先にも
永野選手
だったからです

不思議なえにしを感じました

応援していこうと思っています

バレーボールと言えば
始まります

ネーションズリーグ

6年前なら
ずっと応援していたのに
そこにゆきちくんがいないと
もう見ることもなくなりましたが

去年のワールドカップ同様
ゆきちくんが解説するなら見ちゃうかも(笑)

応援する選手がいないコートはさみしいけどね

どこかで誰かが
誰かを熱く応援していることでしょう




ロミオボス
先日3着でした

頑張れ~

そしてスマートファントム
天皇賞(春)での
素敵すぎる感動の4着

もしも
4月のカレンダーがこれだったら
3着もあったかも

なぁんて

応援しているお馬さんが
少しずつ上に向かっていくのを
楽しむ時間
たまりません

ちょっと違うけど
タカラジェンヌを下級生の頃から応援して

最初は群舞から見つけ出し
最後は
大階段をひとりで羽根を背負って降りてくる
までを見届けることに

似てたりする?


メイビー

(^^)