おはようございます
昨日は母と淀川花火大会行ってきました
花火大会は毎年母と行くんですが
上の子が小さい頃から一緒に行ってるので
25年も欠かさず行ってる
警察が多くていつもの土手に辿り着けず……
母と2人、人の隙間に座らせて頂き
家から持参したゴミ袋に座る
ゴミ袋だと捨てるだけなので
クシャッとするだけで後片付け完了
シートだと畳まないとあかんからね
始まりのカウントダウンが始まり
急いでビールを飲む

保冷バックに入れて家から持参

人多すぎて屋台に行けないからね

今年の花火は今流行りなのか
音楽流れてた
髭男やYOASOBI
万博の花火によく行ってるけど
淀川の方が花火が大きい

ただめっちゃ混んでるので
来年こそは有料席を取りたい

毎年チケット欲しいと思った頃には売り切れてる(笑)
最後は
さすが淀川って感じの連発だった

帰りも駅はめっちゃ混んでるけど
比較的空いてる方の電車に乗るので
私たちは座りながら電車に揺られ

夜ご飯です


もんじゃ焼き屋さん
熱々嫌いな旦那とは一生行かないお店

母ともんじゃはカロリー少ないと信じて
食べてるけど...どうなんやろ(笑)

1セットじゃ足りないので
2セット


右は店員さんが焼いてくれた
コーンツナイカ🦑🌽
左は見様見真似で私が焼いた
明太子キムチ🥬
私の方は土手から液が流れちゃった(笑)
もっと広げないとあかんみたい(笑)

まぁ仕上がりはほぼ同じなので
特に話もせず黙々と食べる
毎日もんじゃでも良いわ
値段もお手ごろで2人で3000円程やった
お酒3杯込のお値段
家の近くにもんじゃ焼き屋さん欲しい
もんじゃ焼きpick
本日休みやねんけど
昼から満員のホットヨガ行って
その後散髪
全体的に染めて
ハイライトも入れて
伸びてくる白髪をバレにくくする作戦なんやけど
美容室値上げしたのかめっちゃ高いねんな
これで1日終わっちゃう気がする
あんりちゃんまた誘ってね