インボイス制度……
分からなさすぎて……
と言うか……
うちの会社が全然対応してないと気付いたのが……
先週の金曜日(7日前)w
毎月税理士さん来るんだけど、
社長は売上の事しか気にしてない。
奥さんは自分が出す領収書とか、カードの明細とかを理解するのに精一杯。
私は請求書にインボイスの番号だけ入れれたら良いと聞いてましたん。
番号入れれるのは確認済みやからさ。
私の中では完璧……(番号入れただけw)
調べたり聞いたりすると……領収書も請求書の内訳も印鑑も作らなあかんなんて
聞いてない(笑)
「始まってみないと分からんしさ……」
って言うのが口癖の社長の下で働いてた結果……
全然あかんがな
て事で、毎日税理士事務所に電話して、とりあえず要るものとやらなあかん事をやってたら……
毎日残業w (無給w)
私こう見えて細かいんです。
値段が1円単位でも違ったら問い合わせしますん。
インボイス制度始まる前には理解しときたいんですやん。
自腹でええから大阪で……
セミナーありませんか

もしくはどなたか私に1日かけて教えてください

死ぬほど物覚え悪いけど



で、一昨日は旦那に愚痴りながら……仕事ついてってご飯食べさせてもらうことに

旦那と息子は先に食べてます

泡

これで二日酔いが決定しました

旦那と息子弁当

(*・ω・)*_ _)ペコリ