あるあるいいいたい〜!違うことでマジギレ | カエルケロコのブログ

カエルケロコのブログ

乳がん再婚を経て
辛い事、奇跡だった事
嬉しかった事、趣味、好きなアーティストなどなど!
全て、心の整理をする日記を書き留めています

こんにちは


暑いです

今日は暑くなりそうでしたが

すごく暑くなってきました



昨日の続きです


黙ってるということは

ものすごく辛いことです


一度、効いてしまった旦那の現実

常に

心がイライラ、フツフツしてます


言動が、気になって気になって


何か一言いうたびに

それだぞ!そこだぞ!って

思ってしまいます


聞いちゃった影響で

空気読めよーーとか

なんで、そんなこと言うかな?

言葉、選べよー


そんなふうに、

頭ん中で、繰り返して


夜も、なかなかグルグルと巡って

眠れませんでした


頭に来る自分とは裏腹に


いい人でありたい自分がいて


自分が太陽になれば

相手に振り回されない自分になれるはず!と



昨日は

会社の方と話したので

冷静さを保てていました



ががががが‼️



今朝起きると

本当は、胃腸科にいって

胃カメラの予約を取りにいくはずだったのに


めんどくさい

かったるい

眠い


また、行きたくない理由を

並べてきました



数日前、胃痛でずっと調子悪かった私

なので、バリウム検査やめてるから

今回、いい機会かなと

日曜やってる胃腸科を探して

行く話をしてました


昨夜まで、行くと言ってたのに


朝起きると

言葉が変わっているのです

いつものこと

強く言うと、マジギレされます


それが、一番嫌な気持ちになります



怒っちゃダメ、怒っちゃダメと

心に言い聞かせて

忍耐‼️を貫いてました



ところが

たわいもないことが始まりでしたが



地雷踏まれました‼️



そこまで、行かないなら

来週、行けばいい!と

断念しました


私は一つ折れたんです‼️


なのに。。。


そして、

お腹空いたなぁーを連呼されて


朝ごはん作り始めました


目玉焼き🍳を作ろうと

フライパンを置いて

卵🥚を割ろうとすると

真横に立たれました


手伝ってくれる方思いきや

私の動線を塞がれました


油ひいて

卵を落としたいのに

そこにいてはできません


なので、

どいて!より

手伝って!が良いと


手伝ってくれる?と言いました


少しどいてくれたので

卵を落として焼き始めたところで


突然に

フライパンの蓋を

横から、奪い取ってきました


え??っ⁉️


なので、蓋を離すと



は????⁉️



旦那も蓋を離してきました


当たり前に

鍋の蓋は落ちました


思わず、奪い取るならば、

ちゃんと掴んでよーと言い返しました



そしたら、離した私がいけないだろ‼️ と

強く言ってきました




怒り爆発まで、countdownが始まります



あーーーごめんなさいね!


二つ、折れました‼️


その場を離れて、テレビの前へ

ふと、猫のおしっこの匂いが

ぷんぷんして

振り返ると

ソファー🛋️にあった、紙袋の上に

おしっこ💦してました


あー、ここにまたしてるー!

って声を出して言うと

旦那がこっちに来て、

マジかぁーーー⤵️って

文句言ってました


そのうち、ゴゲ臭い匂いがし始めて



フライパン!焦げてない?


あ!って、旦那は戻って

ガリガリとフライパンをやってました

俺がやる風に、横から来て

焦がすなら、

初めから私がやれば良かったって

心底思いました


そしたら、

フライパンを洗い出し

終わった途端に



フライパンに

油引いてから仕舞う?と


本当は、卵焼いてる次に

シャウエッセンを焼きたかったんです


なので、電子レンジでチンしました



旦那は、それで終わった感じで

テーブルについてました



卵焼きとソーセージだけ

パン焼かないのか!って

イライラし始めてしまいました



パンを焼き始めると

当たり前に知らん顔して


キレてしまいました!


焦がすくらいなら

自分で作ったし

手伝って言ったけぉ

卵焦がして終わりなの?


旦那からあり得ない言葉が


猫がおしっこしたって

私が言うから

こっちに来てしまって

焦げたんだから

そっちが悪いんだろう!


それ、私のせいなんだ

こっち来てとこ

見て見てとも、一言とも言ってないのに


焦げるまで

何分かかってると思ってるの?

蓋して、すぐ卵なんて焼けてたはず

それを放っておいた旦那が悪いんでしょ?



そこから、


言った私が悪い!


手伝ってと頼んだ私の悪い!


と言い出しました



なので、

わたしがやらないと

朝ごはんも始まらないし

何もう動かないし



何でも、いつでも

言った者

口にした者が悪いって

ずるいよね


相手の気持ちを考えたら

言われなくても

手伝えるし

何かしても

ひとのせいになんて

しないよね


だいたいわがままなのよ

やってもらって

都合よければ、ニコニコで

不都合なら、人のせいにして

自分で、考えて動いて

やり遂げたことある?

いつも、私だよ

あなたの実家のことも

自分からやったことある?


もっともっと、言いたいことありましたが

キリがないので

やめました



もちろん、

いつものように

作った朝ごはんは

テーブルの上にまだあります


いつも、そうです

頭にくると、食べないボイコット宣言されます



本当に、わがままです



最近、聞いたこと

去年、亡くなった

友達の弟さん

車購入の時も、その後のアフターサービスで

めちゃめちゃ、クレームで振り回された人です



あの人、わがままだから

再婚して大丈夫かな



生前、言ってたそうです



私も、

あまりのクレームに止めに入ったことも

ありました


彼がそう思ってたって

驚きました



わがままって、思ってたのは

私だけでないんだなーって



こんな

キレてしまう私ですが

今後、精進してまいります


周りの気遣いや

自分をみてくれてる

人たちの優しさを

常にアンテナ立てて探してれば


辛いことをカウントしなくなるような

気がします



これは、自分に言い聞かせています



旦那にも、

そう考えられる人間になって欲しいって

思います



全て、自分が悪いって

ネガティブにならなくてもいいけど


自分は誰かを助けてるか?ってこと

意識すると、違うと思います



昨日、夜中やってる

「グランマの憂鬱」ってドラマやってましたが


そこで、良いこと言ってました



母さんは

父さんのためだけに尽くして

生きて死んで行った

父さんが、母さんを殺したんだ


それに対して

グランマは


その人が

誰かのために行きたいって

生き抜いたのが

何故、悪いんだい?

本人が、旦那に尽くして

満足して真っ当したなら

いいことじゃないか!って


言いこと、言うなって

思いました


人のためだけに生きることが

損だとか


尽くすことが、

損だとか


その損得の考え方、

人から見て

損してる!って思われるのがイヤなんですよね


でも、自分がやってあげたくて

したことって

それは一番いいことだと思いました


人間って、人のためにって心いつもあります

でも、その裏返しで

自分も、私のために何かして欲しいって

気持ちもあります


みんながそう思えば

傷つく人、損って思う人

なくなりますよね


まぁ、あり得ませんが



この歳になると、

そんなこと、考えます


この旦那が、いい人になって

誰からも信頼される人になれたら

いいなぁーって


今は、お母さんさえ

メールよこしてこないそうで

落ち込んでました



それ、どうしてか

わかります


自分のことばかり

お母さんの心配はよそに、、、


みんなが知ってるようなことを

自慢げに話したり


口癖に


要はさーって

説明の初めから使います


要するに、、って

長い長い説明のまとめに使う言葉です


いつも、え?って思います


それと、挙げ句の果てに!です


あなたの人生の中に

挙げ句の果てが、どれだけあるんでしょう


いろいろやった結果、、、です


毎回の話の終わりに

挙げ句の果ては、、、が出てきます


気になって

最近、調べてしまいます


手伝うも調べました



その人に協力して助けること




どんどん、嫌味な人間になりそうです

羅針盤を整えるために

いい人を目指してる気がします



長々、書いてすみません

最後まで読んでくれて

ありがとうございます


何か、ご意見あったら

教えてください



それでは、明日からまた仕事です

頑張りましょうね


ではでは!