オレンジポート定期LIVEも、もう22回ですよ・・・ | tujimonのブログ

tujimonのブログ

ブログの説明を入力します。

気が付けば早いもので定期LIVEはもう22回目になったんです。

今回はフランスから帰国後最初のLIVEとあって、その成果を見せようとメンバーも気合が入りました。

もちろんそれなりの練習も重ね、素晴らしいステージをこなす事ができたんじゃないかと感じています。

今回も2部構成でしたので、まずは1部を紹介したいと思います。




そうそう、その前にご覧ください、この見事なビッグ生花のスタンド。

ファンの皆さんがオレポ結成2周年を祝って贈ってくれたんです。

心からお礼申し上げます。

メンバーも感激と興奮と感謝の気持ちでいっぱいでした。

全員で記念撮影もしてましたが申し訳ありません。私は間に合いませんでした。

でもこの場でも紹介したくて花だけでも撮ろうとしてたら、ちょうどひめさん達が通り過ぎたと思ったらひめさんがひょっこり花の横に立ってました。(‐^▽^‐)

そんな可愛いひめさん好きだな・・・。おかげで華やかさが増しましたよ・・・・。



フランス帰国後の最初のライブなのでその成果をステージで表すためにも、一生懸命練習を重ねてきました。ライブ当日もリハをしっかりやってからの本番2ステージとハードな一日でした。



そんな努力をお伝えしたい為に僅かですがリハの様子もお見せしますね。



一つ一つチェックしながら真剣に取り組んでます。



日頃和気あいあいの彼女たちですが、リハとは言えステージに上がるとスイッチが入りその切り替えは凄いとしか言えません。



マッサージソングもリハでは撮ってるこちらにはピリピリ感が伝わってきます。



そして第1部が始まりました。

今回も最大限画像数で掲載限界値なのでコメントは少なめになってしまいます。



2年前は14名のメンバーがこのFMFのステージに立ってもあまり狭さを感じなかった気がします。

今は凄いパワーとファンのみなさんとの一体感で凄く狭い会場に感じます。



それだけ彼女たちが大きくなったということですね・・・。(体の事いってるんじゃないですよ(;^_^A  )



ほんと、本番のステージの表情・・・

みんな素晴らしいです・・・。



ワンカットワンカット静止画像ですが、どのシーンもすでにあかぬけしてるんです。







LIVEのいいところは普段見れない出し物もありますが、なんせステージとの距離感がたまんないですね。流石に私も慣れましたが、初めて見たときはその迫力とオレポパワーに何度失神したか・・・?。


それに第1部は撮影フリーなんですね。

だからこんな感じ以上の写真はみなさん撮り放題で満足して頂いてると思いますよ・・。







ただ、撮影条件は厳しくて申し訳ないです・・・。

照明が暗いのでかなり高感度撮影しないといけませんからね・・。




定番ひょっこりひょうたん島も初期からはずいぶんバージョンアップしましたよね。




てぃんくるりんくるも歌は定番のドリームキャッチャーですがLIVEのつど前振りが楽しいコント付です。



内容はどう解説したらいいか判りませんが・・・

とにかく可愛いくて楽しいコントです。深く考えずに見るのがコツです?









ドリームキャッチャー最後の決めポーズ



初めの一歩もLIVEではもうかかせない曲ですね・・・

この四人の感じがとてもいいんです。

あゆさん・・いいですねぇ~いつ見ても・・・。







ひめさんの表情も最高でしょ・・・。






もえこちゃんも可愛いさの中にしっかりさが加わって人間的にもビッグになってきましてよね。



歌は言うまでもなく最高!!





ひかるさんのだてめがねも今ではオレポのシンボル的存在感になりました・・。






最近のステージはYELL,ひょっこり、てぃんくる、明日への一歩、ビリーブなどなど次々展開していくんです。それだけレパートリーも増えたこともあるんですが以前のような間延びしたり、曲間の流れがぎこちなかったりのようなことはありません。



だから内容が濃いわりには時間が経つのも早く感じるんです。

本当にレベルアップしたと思いますよ。

だから日本でも大きな舞台に立たせたなぁ~って気持ちがありますね。



LIVE名物の寸劇ですが今回は探偵もの・・・

金田一事件簿をもじってオレ田一事件簿の寸劇でした。

オレ田一はゆうなさん、刑事にもえこちゃん、ホテル従業員役のみなみさん。

セレブお嬢様のほのかさん、サポーターのひかるさん。なぜか?ジェーソン役にりのさんでした。

それぞの役はみんななりきって素晴らしい演技でしたよ。


死体役になったくまさん

第2部ではいなくなってましたね・・。





オレンジポートの今後の幅広い活躍を予感するような演技でした・・。



もえこちゃんは歌だけではなく演技力も凄いんです。



毎回のLIVEが楽しみになってきましたね・・・。



本番のマッサージソングには本当に癒されんです。










なんてったってゆうなさんのネグリジェ?姿でしょ・・・。












このひめさんの優しい顔といい・・・



ひかるさんの癒される歌声・・・



LIVE中盤には絶対欠かせない演目です・・。



衣装チェンジ等の間をゆゆさん、しゅりさんコンビでカバーします。

そう、このコンビと言えば・・・

ユユ13号の出番です。




またまたユユ13号の調子が悪いんです・・・



ダメヨ・・ダメダメ・・ダメヨ、ダメダメ・・・



完璧にロボット化しているゆゆさん、いやユユ13号です・・。



しゅりさんの演技も磨かれてました・・・



さらに表情も良くなってますね・・。



人間に戻ったゆゆさん・・・

みなさんはどちらがお好き?

私はぁ~・・・・・両方!!




ステージは後半、終盤へとどんどん進んでいきます・・。






















百万年の恋にもしゅりさんがカバーしてます。

バッチリでした・・。



みんないい顔して歌ってます。
























夏本番、季節限定ハツナツを披露しました。



























最近特に感じますが、オレポメンバーみんなすごく可愛いく綺麗になりましたよね・・・。

(メイク技術があがったのかな?)←余計なひと言の例(;^_^A







1部もあっという間に終了・・・

早速アンコールが・・・

そして、ダンス&YELLを披露









素敵なママさんたちの熱い視線もありました・・。



ファンとのこんな光景1年前にはここまでは無かったですもんね。



1部から大いに盛り上げて頂きましたファンの皆様には心から感謝申し上げます。





何故か?最後はほのかさんがおねえさんメンバーをおどかすために持ち込んだゴキブリのおもちゃ・・。

と、いうことで・・・・みなさんゴキげんよう~。・・・なんちゃって(;^_^A