手をつなご会コンセプト | 毎日が天からの贈り物 

毎日が天からの贈り物 

生きづらかった自分が
生きるのが楽しい
何をしていても
していなくても楽しい
と思えるようになった
きっかけや
いろんな体験を綴ります。

1月8日次女のお誕生日の日に
言葉が浮かびました
「手をつなご会」

一人では出来る事が限られている
でも出来る事はあるの
そして…
その個々の一人一人が
できることを持ち寄り
みんなで手をつないだら…
出来る事が無限大に広がるのです

その発想が出たのは…
思い起こせば…
あっ(笑)思い出した…
よ~く考えたら実はずっとずっと昔(笑)
若かりし頃の事だったのです

資格を何も持っていない普通の主婦
そんな自分でも出来る事があるんじゃないか
何があるかしら…いつも考えていた
そしたら…
あったんです

人は皆話をしたい
自分の事を聞いて欲しい
認められたい
共感して欲しいのです
ただただひたすら傾聴して欲しい
ココに気づかされました
それもこれもおのころ心平考案の
ibマッピングのおかげです!

そこで毎月出会った人同士が話をして
ひたすら聞いて話に共感する部分を見つけ
その人達みんなと出来る事を考えよう
手をつなごう!
そんな企画やってみようと思いました。
いろんなところでいろんな会が開催されていますよね
いいんです
どこに参加されても♪
私は決して若くはない
だから自分達のようなアラフィフ世代を中心に
人生経験もかなり豊富になってきて
いつまで生かされるかわからない
そんな危機感を常に感じながらも(笑)
生きがいを持ちたい
そんな人達が集まって
出来ることをやっていきましょうと
声掛けしていきたいんです
もちろん若い方たちの参加も大歓迎です☆
若い頃はイケイケどんどんだった私
そしてかなり熱くなり
パワフルだった私ですが、
今はスローペースで行ける時は行ければいいや~
出来るんだったらやればいいや~ぐらいの
超マイペースでやっていきます(笑)
つながりたい方はどうぞ♪



手をつなご会

毎月第3水曜日お昼前11時半~14時
(きっかりと14時に終わるようにします)
毎月バスケの試合が入らない土曜日
(子育てが私の今の一番優先事項なので)

お昼ご飯はおにぎりでもなんでもご持参ください
お茶とお菓子はこちらで準備します♪
参加費は500円
遠足気分でいらしてください♪

毎月その都度変更があるかもしれませんので
必ず告知をみてくださいね♪

一人一人の力よりも
みんなで合わせた力が試される時に
時代は突入したのです
みんなで手をつないで
出来る事の可能性を広げていきましょう♪

アセンションがどうたらとか
地球レベルがどうたらとか
そんな難しい話はどうでもいいのです
今出来る事を気負いなくやっていく
これでいいのです
(たぶんこの年令に来たからこそ
  わかる感覚だと思います(笑))