耳寄りな話 耳刺激 | 赤ちゃんの成長記録

福岡のついめん抱っこアドバイザー講座を受講された

「七星スパルタ鍼灸院」の平井先生から、耳つぼセラピー講座を受けました。

耳は、身体のツボが集まっているところで、身体の地図があらわれているところ、

とは、聞いたことがありましたが、

実際に体感して見ないとその重要さはわからないものだ、とほんとに思いました。


ついめん抱っこも一緒ですね。

小さな耳ツボ刺激で、体内への変化は大きく、今後、

耳ツボ刺激を取り入れることで、背すじ矯正は進歩する。と思いました。


耳ツボは、何と220もあるんですって。。。覚えられない!!!!、

そこで、耳の表面積すべてを摩擦すればいい、と思ったわけです。



赤ちゃんの成長記録-1b 1


写真1・2は、耳たぶと頭皮の境目を伸ばすように刺激しています。

耳たぶと頭皮の境目は、実は曖昧で一枚皮であっていいのです。

身体の緊張はこんなところにも現れていて、

かたい身体の人は、耳たぶと頭皮とは、全く別物のような皮膚の質になっているのです。


赤ちゃんの成長記録-2b 2

写真3は、耳たぶの外側ラインを限りなく広げています。

耳たぶは、昆虫でいうと触角のような役目も担っており、

この耳たぶを広げることは、自分の認識できる世界をひろげることでもあり、

ある人は、私のオーラが大きくなった!!と、叫んだ人もおります。


赤ちゃんの成長記録-3b 3


写真4は、耳の窪みの全表面積をなぞり、摩擦しています。

耳の外側の淵ラインは、身体の表面側のツボが集結しており

耳の穴まわりの窪み部分は、内臓側、目で見ることができない部分のツボが

あつまっており、(すごく、粗っぽ大まかな表現ですが)



赤ちゃんの成長記録-4b 4


とにかく、いろんな方向に、どこでもすべて身体マップと対応しているので

刺激しまくりでよいですね。

汗は出るし、体内はあったかくなるし、

痛い、、、と思うことがあったとしても、身が縮むような痛みではなく、

新しい刺激にビックリするような刺激で、

そのうち、すぐ慣れてくるものです。

耳つぼのことをならったのは、本当に耳寄りな話でした。



赤ちゃんの成長記録-5b 5


*****************************************************************

★姫川裕里著
   「どんな育児トラブルもこわくない!
       奇跡の対面(ついめん)抱っこ」 

の詳細とご購入は


 ・著者サイン入り直接購入⇒ http://ameblo.jp/tuimen/entry-11470294427.html



 ・ネット書店(Amazon,楽天ブックス)

    ⇒http://www.bungeisha.co.jp/bookinfo/detail/978-4-286-08624-8.jsp




★"ゆりゆりゆりっこがつぶやいています!(ツイッター)
http://twitter.com/#!/yuriyuriyurikko

*****************************************************************