おすわり 四つ這いから高這い | 赤ちゃんの成長記録


写真1はおすわりしている後ろ姿ですが、

何かを目標にとらえているのか、背中全体が前傾姿勢になっています。

獲物をみつけて、捕獲しようとしているような野性味を感じます。  


赤ちゃんの成長記録-1 1 



赤ちゃんの成長記録-2

ボクにとっての獲物は、なんと

本物のシカの角でした。めずらしいものがあったので、

興味しんしんでつかまえる体勢になっています。(写真2)


お尻を上げて、高這い姿勢になったときの

ボクの背中のラインがとてもきれいです。

しなやかな曲線をえがいていますが、ついめん抱っこベビーならでは

の体勢といえます。(写真3)


赤ちゃんの成長記録-3 3 


 
赤ちゃんの成長記録-4 4 

写真3と4の違いは

写真3、獲物にむかっていくとき

写真4、獲物を捕まえたとき

手と足の4点だけで、自分の体を支えて保ち、

獲物をてにしたときは、3点で体を支えながら、片手でものをつかんでいるの

ですからバランス感覚は無意識に鍛えられています。


左右対称の身体づくりがかない、左右交互に這い這いできるようになったので

不安定姿勢をしながら、全身が連絡を取り合える統率された動きを学習

しているのでしょうね。


*********************************************

姫川裕里著
   「どんな育児トラブルもこわくない!
       奇跡の対面(ついめん)抱っこ」の詳細とご購入


著者サイン入り⇒ 8月24日のブログ

             ネット書店
文芸社


"ゆりゆりゆりっこが365日つぶやいています!(ツイッター)

⇒ http://twitter.com/yuriyuriyurikko


"楽天ブログはこちらへ

  ⇒ http://plaza.rakuten.co.jp/kidsstudion2


(携帯の方はこちら)⇒  http://plz.rakuten.co.jp/kidsstudion2/  


"キッズスタディオンのホームページはこちらへ
    ⇒ http://kids-studion.or.jp/


  はぐくまサロンの詳細もぜひご覧ください♪
"抱っこ紐「はぐくまくん」はこちらへ
   ⇒ http://kids-studion.or.jp/shopping/index.html


 お願い;お届けはご注文承り後3日以降を基準にお考えください

★ 新しい「抱っこの方法」と「だっこ紐」、動画で解説  ⇒ムービーホームページ              


☆さまざまなお問い合わせは ⇒ お問い合わせメール
から


*********************************************