前にしないといけないか…~☆ 今日は鏡開きの日/ストレスの原因 | ついっきーの楽しいとき~ぃ♪

ついっきーの楽しいとき~ぃ♪

愛犬<柴犬>と、畑<園芸>・・などなどを、とことん自慢していこう♪
という、自由気ままな内容をどんどんお贈りしていくブログです。

自分が幸せな時・楽しい時が、人生第一だよね。
暇な人は、見ていってください^^

 

(「”リュック 電車 マナー”検索」)

 

移動で、

リュックサックを使うことが多いのですが、

前にしたことはないです。

混雑している場所で、乗らないからかもしれないけど、

理由があるんですね。

 

バッグもそれなりに、だと思うけど、

大きさと置く場所ですか。

そういえば、20kgくらいのザックを持って移動

したこともあったけど、さすがに床に置きました。

 

 

それで、

忘れていたり、田舎モードとか、

この混雑具合なら大丈夫だろう、とかで、

注意されたときですよね。

 逆ギレしなければいいけど、

 しないだろうけど、

 その日は悶々としちゃうだろうな。

 

今は、理由のないストレスみたいなのがあって、

僕自身も、一瞬、気を紛らわせる何かを

決めておくか、持っておくかしないな、と思いました。

 ペットの写真か、ゆるキャラか、

 ぱひゅー音譜と音がする小さなグッズとか。

 

 

 

 

 

話は変わるけど、

車で走りなれないところだと、

信号の場所が分からなくて、

クラクションを鳴らされたりがありますが、

鳴らす人も勇気がいるだろうなって。

 キレませんから、鳴らしてくださいシールでも

 貼っておこうかな。

 

 

踏切前の少し前の信号などは、

踏切のほうに意識がいってしまって危なかったり。

大型車のすぐ後ろは、

信号など、前の状況がまったく分からない

というのがありました。

 

 

 

 

 

おもちの好きな食べ方は?

かき餅、というのもありますね。

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

 
 
 
話していて、
 △△が原因だろ!・・・って、
他人のストレスの原因を決めたがる傾向にあるけど、
原因が分からないストレスのほうが多いですよね。
 
睡眠・食事が、しっかり取れていれば、
軽減されたり、カッとなることも少ないだろうし。
それらが不十分で、ストレスに拍車がかかるわけなので、
原因は一つではないし、
思い当たる一つを改善しても、あまりよくならない
ということもあると思います。