徒歩で荒川を越えてみた。 | 奇言雑言

奇言雑言

TUGUの脳内再生中のあれやこれや。

都内から、自宅までを徒歩で帰宅するとしたら

どのルートで帰ればいいのか?

 

・・・・という、疑問に好奇心だけで挑む。・・・・というシリーズだったりするんですw

都内から自宅のある埼玉方面に歩いてみた

第2弾!

 

前回の『歩いてみた』 池袋~大塚は

こちら⇒ https://ameblo.jp/tugu-wat/entry-12385672020.html

 

今回歩いたのは、北赤羽~戸田公園駅 です。

 

埼京線の各駅しか停まらない駅。

北赤羽。

 

一度、ルートとは逆方向へ歩き。

新河岸川を渡って、戻る。

 

実はこの、新河岸川。

 

東京から埼玉へ行くために渡る最初の川なんです。

 

荒川だけが、埼玉との県境に流れている川ではないからこそ

埼玉県民が、東京から自力で帰宅するのは

大変なのです。

 

川を、2本越えねば帰れない。という現実。

なのに、埼玉と東京を結ぶ鉄道ラインと道路の数は

相当なものです。

 

どんだけ東京が好きなんだろうなw

さて、新河岸川を渡る橋を見ていこう。

こんな橋だ。

 

CA3E4323.jpg

名前は『浮間橋』という。

(この辺の住所が 浮間 っていうよ。)

 

 

CA3E4320.jpg

橋の中央から川の下流を望む。

 

 

CA3E4321.jpg

同じく 橋の中央から

これから目指す荒川方面を望む。

 

 

結構しっかりした橋だ。

川の上は、ものすごく強い風が吹いていて

今の季節には大変に涼しい場所だった。

冬は寒いだろうな、、、、、。

 

・・・で、このまま埼京線の線路沿いをテクテクひたすら歩いて行く。

 

CA3E4324.jpg

浮間舟渡(うきまふなど)駅

到着

 

北赤羽~浮間舟渡の間には

線路沿いに歩いても、コンビニが多く。

道に迷うこともないぐらい

解りやすい。

 

浮間舟渡から先のルートは

国道17号線を目指していくことになる。

 

CA3E4325.jpg

国道17号線 舟渡交差点

 

CA3E4326.jpg

 

ココからは、国道17号線に沿って歩く、、、、。

・・・のだが。

 

地図上では17号線を使えば

荒川をまっすぐ渡れるかのように思えるが。

 

徒歩の場合は、土手の手前で歩行者は

土手を上がるルートに出てから

17号線へ出ることになる。

 

ここが、今回のポイントになる箇所です。

 

17号線は、車が走る部分のみがそのまま橋を渡れるように作られています。

歩行者と自転車は車と一緒に土手を上がれないので

17号線の側道を進み

土手を上がることになるのです。

 

では、いよいよ。

荒川を越えるべく、土手をあがっていきます。

 

 

CA3E4329.jpg

良い感じに暮れなずんで来ました。

 

CA3E4330.jpg

もう少しで川が見える!

 

CA3E4331.jpg

・・・川、、、、?

あれ?

 

CA3E4332.jpg

河川敷が広い!

(川が遠い)

 

じつはね。

この界隈、昔から荒川の水害で悩まされて来た地域です。

 

ほんの、30年~40年ぐらい前でも

台風の後とか、そりゃもう、たいへんだったんだぜー!

ってなことを聞きます。

 

広い河川敷は、そうした水害対策の一つだということです。

 

さあ、荒川を歩いて渡って行くよ。

 

CA3E4333.jpg

荒川だー!

風が強いぞー!!

 

CA3E4334.jpg

埼玉だー!

 

CA3E4335.jpg

橋を渡り終わると、歩行者は

こんなところを通って下へ降りるよ。

 

ココからは、17号線に沿って進み。

道路標識を確認しながら

ゴールの戸田公園駅まで歩きました。

 

CA3E4336.jpg

戸田公園の駅の中には

オイラが好きな『ドトールコーヒー』がw

 

 

 

再び、戸田公園から埼京線に乗り。

車内でニュースチェックをしていたら。

いつの間にか、関東地方の梅雨明けが発表されていて

びっくりです。

そりゃ、、、、暑くなるわけだよ、、、。

 

コンビニが多いエリアだったから良かったけど。

もうほんと、、、、水分が、、、、、

足らない~!って途中でなりまして。

いやはや、、、、。飲み水は大事。

 

コーヒー旨かったw

 

今回は、ここまで。

これが何かの役に立ったら良いなぁ。

 

ではではまたね。

(。´・∀・)ノ゙ バィバィ~