今日は鉛筆の日 | 奇言雑言

奇言雑言

TUGUの脳内再生中のあれやこれや。

えんぴつ使ってる?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

 
 
絵を描いたり、何かをデザインしたりって言うことを大人になってもしていると
『えんぴつ』という道具は、たいへんに身近な存在だったりするのですが。
 
一般的には、どうなんでしょうかね。
小学校を卒業すると、筆箱は、「ペンケース」になって。
ペンケースの中には、鉛筆に変わって「シャープペンシル」
 
っていう感じですかね。
 
TUGUさんも、そんな感じでした。
でも、絵を描くときは
鉛筆。
学生時代に絵を描くというと
圧倒的に、美術的な方面での「絵を描く」が主でしたので
デッサンやスケッチ。水彩画も、油彩も
鉛筆は欠かせません。
 
授業は〝シャーペン〟でノートをとったり。
テストを受けたり。
 
漫画を描くときは、授業で使うものとは別の
デザイン用シャーペンです。
 
漫画やイラスト製作は、原稿に入る前に
ラフを起こす作業をするのですが。
そこは、なぜか
シャーペンではなくて圧倒的に
鉛筆です。
 
「そうでなくてはいけない」のではなくて。
なんとなく、気分的に
鉛筆のほうが線が「のる」のです。
 
今の仕事は
漫画やイラストよりも文字を書くことが多い
POPライターなわけですが、POPの場合。
下書きというものをほとんどしません。
 
よほど、大きなボードPOPを作るということでない限り。
下書きはしないのです。
が、
ボードPOPの製作でさえ、下書きは。
細かく書き込むことはしません。
 
「当たりを軽く取る。」という表現をしますが
 
文字の位置を軽く「この辺」って感じで
印をつける程度です。
 
シャーペンでこれをやると、ボードに跡が残ってしまうので
2Bとかの鉛筆がベストです。
 
ちなみに、TUGUさんは
昔から TOMBOW(とんぼ)鉛筆と
uni(ユニ)の鉛筆が好きですw
 
STAESTLER(ステッドラー)はカッコいいけど
自分から進んで買って使うことは少ないです。
学生時代はデッサンとかに使ってたんだけどね。
鉛筆の芯の色がね。
デッサンのときだとそんなに気にならないんだけど。
ラフのときは、なんか「ん?」って感じなのよ。
 
鉛筆の芯の色は皆さんもご存知のとおり「黒」です。
 
黒なんだけど、メーカーごとに若干の違いがあるんですよ。
黒なんだけど、ちょっと青いとか赤いとかがあるんです。
で。さらに
紙に書いたときの、書きごこちの引っかかり具合とか。
滑らかさとか、硬いとか柔らかいとか、そういうのも
全部違うので。
割と、使い分けていたり。
こだわったり。っていうひとが多いんです。
 
仕事に深く関わってくる道具なので
そこは、皆さんそれぞれに愛用品があります。
思い入れもあります。
だから、時々。
自分が愛用して、こだわって使ってきた道具が
「廃盤になります。」ってなことになっちゃうと
(割と、よくあります、、、。)
かなり、ショックです。
で、廃盤決定になったら、行けるだけの店舗をめぐって
買い占めて備蓄します。そして、
「もう、これは作られない」、、、、とシンミリしながら
大事に、チマチマ使いますw
 
廃盤にならなくても「リニューアル」だとか「モデルチェンジ」だとか言ってね
今までとは、違うものになっちゃう場合もあります。
「何してくれるんじゃ!」「誰に了解を得て!?」ってなことを思います。
(いいほうに、変わってくれる場合もありますが、、、。)
 
そういう世界なので
鉛筆なら何でもいいやっていう人は少ないと思う。
(そういうひともいるけどw)
 
マニアックな世界ですね。
TUGUさんは、そういう世界が好きです。
 
ではではまたね。
(。´・∀・)ノ゙ バィバィ~