池袋駅のトイレはどこにある? | 奇言雑言

奇言雑言

TUGUの脳内再生中のあれやこれや。

4月ですね。

 

新たな環境に進学だ、就職だで

都内へ出ることになる人も多いでしょう。

 

朝の通勤通学ラッシュデビューという人もこの時期増えます。

都内の通勤就学ラッシュは、どの路線でも乗車率は100%超えです。

本番前に、ラッシュ時に利用する交通機関を実際に使って

シュミレーションをしておくことをお勧めします。

 

「こんなに混んでるの!」と思うはずです。

 

想定していた混雑の遥か斜め上を行く混雑振りに

通勤に使おうと思ったカバンの大きさや

強度を見直さねばならなかったり。

 

お洒落で可愛いおニューの靴を買ってあったけど。

それでは到底、あの中で踏ん張りきれず

危険であることが体感できたりします。

 

早いうちに、身の安全を確保しながら毎日の通勤通学のストレスを

なるべく軽減できる方法を模索・検討しておくことをお勧めいたします。

この先、10年、20年。毎日のことですから軽く考えないほうが無難です。

 

さて。今回のブログ記事。

タイトルにあるように、『駅のトイレ』についての話題です。

 

新しい仕事の研修が始まり。

研修先の都内へ行くのに通勤ラッシュも

実に、20年ぶりぐらい間が空いての昨今なのですが。

 

利用している駅が。

利用者に埼玉県民が多いことでも有名な

池袋なわけです。

 

過去、『池袋駅を攻略しよう』という記事を書きました

https://ameblo.jp/tugu-wat/entry-12087219378.html

 

池袋駅は。

駅としての構造は、至ってシンプルです。

渋谷のように上下に何層も連なっているわけでもないですし。

新宿のように、無限に広がっていくダンジョン感もありません。

なので、池袋は。簡単な駅です。

 

が、しかし。

 

久しぶりに池袋駅を毎日使うようになって

1週間が経ちましたが、この1週間で気が付いたことがあります。

 

それがトイレです。

 

「池袋駅、トイレ少なくねぇ?」とおもったんです。

 

埼玉の自宅から、池袋まで。

最短で、1時間です。

池袋に到着すると、

トイレに行きたいな。

トイレに、入っておこうかな。

 

って言うタイミングでもあります。

でも、トイレが少ない。

 

ホームから、階段を使って改札へ向かうそのルート上に

トイレが、、、、。

 

トイレ?どこ???

 

池袋駅の『駅構内図』

 

TUGUさんが使う路線は

1 埼京線(新宿方面)

2 3 湘南新宿ライン(高崎・宇都宮方面&東海道・横須賀線)

4 埼京線(大宮方面)

 

で、朝の通勤時には1番か、2番・3番のホームに電車が到着するので

改札を出る前にTUGUさんが利用するトイレは必然的に

 

この場所のこのトイレになります。

 

 

ところが、このトイレ。

いつ行っても混んでるの。

 

通勤時、池袋駅の東口に隣接している

西武デパートはまだ営業していませんので

デパートのトイレを使うことが出来ません。

 

そして、改札を出た後のトイレがないので

このトイレの存在は、大変に重要です。

 

それにしても、こんなに混んでいるのはおかしいだろう?

なぜ、こんなに、ここに人が集中しているのだ。

 

研修2日目が終了した時点で。帰宅後

 

TUGUさんは、この案内図を見て

しばらく考えていました、、、、、、、、。

 

あれ?

ここトイレ2つあるんじゃね???

 

 

 

「えー?そうだったー?」

っていうのが、正直な話ですよ。

 

向かい合わせに、トイレの表示があるのに、

実際はまったく気が付きませんでした。

案内図を見て「ここにもあったんだ」的な。

 

しかも、女性用男性用が並んでいるのに対して

ここは、女性用のみで広さも、結構ありそうです。

 

これは、、、確かめねば。

 

で、確かめてみましたとも!地元の電車を2本早めて。

1時間ほど余裕を持たせて池袋入りですよ。

 

すると、、、。

 

通勤ラッシュのすごい人の数によって

広い構内の通路の見通しが悪くて

 

トイレの案内表示は頭上にあるので確認できるものの

「通路をの反対側にも、トイレがあるよ」というのが解りづらくなっていることが判明。

 

 

 

トイレとトイレの間にある通路は、

かなり広めに取ってあるのですが、広く取ってあるがゆえに。

この空間に人があふれた状態では対岸の様子が伺えなくなるのです。

ゆえに。

 

ホームからの階段を下りて人の流れに乗ることでしか移動が出来ない状態では

 

どうしても、図のように進むことしか出来ず。

トイレとトイレの間には、人の流れが横たわり。

反対側のトイレからは、自分がいる対岸のトイレは見えず。

その逆も、同じようにお互いの存在が見えないのです。

 

ソレが証拠に。

 

検証するために、この場所にあるトイレへ行き。

案の定、いつものように混んでいたので。

「対岸にも、トイレがあるはず。」と

振り向き、人垣を透かすように見てみれば。

 

そこに、トイレがあり。

 

人の流れが途切れるのを待ち、対岸へ移動。

 

先ほどのトイレには10人も人が並んでいるのに

こちらのトイレにはまったく並んでいません。

ソレばかりか、「空」の表示のあるトイレがる状態です。

 

人がいない、トイレでゆっくりと用を済ませて。

出てくると、、、、、

対岸のトイレは、まだ人が並んでいました。

 

こっちは人がいないのに。

たったこれだけの距離なのに

どうしてみんなこっちへ来ないのでしょう。

 

相変わらず、2つのトイレの間を

人が流れています。

 

その流れがちょっとだけ途切れる瞬間に。

向こう側で並んでトイレ待ちをしている

見知らぬおばちゃん集団と目が合いました。

 

おばちゃん達に向かって

「トイレの入り口を指し示すジェスチャーを繰り返します。」

 

一人のおばちゃんが、ソレに気づきます。

そして、仲間に「あそこに、トイレが!」と言っているようでした。

 

おばちゃん達は人の川を渡り。

こちらへ移ってきました。

 

「こっち側にあるの、まったく気が付かなかった!」

「どうして気が付かなかったのかしら?」

「助かったわー!」

 

なによりです。

しかし、これを知らない人が結構いることもわかりましたし。

今後は、トイレだけじゃなくて

コンビニの場所も何とかして欲しいと個人的には思っています。

 

改札の中は『ニューデイズ』しかないようですが。

個人的には、ローソンかセブンが欲しいところです。

 

都内の駅。

駅の中も、駅の周辺も

少しずつ探検していくと面白いですよ。

 

日々の息抜きに、お試しください。

探検地図を自作することも忘れないようにねw

(たんけん~♪はっけ~ん♪ ぼっくのまち~♪)

 

ではではまたね。

(。´・∀・)ノ゙ バィバィ~