Rýです。 | 東京外国語大学ラクロス部

東京外国語大学ラクロス部

ブログをご覧くださりありがとうございます!
【理念】Be a leader.
【'24スローガン】繋ぐ
【活動時間】
月・火・木 7:15-9:30(1限抜けあり)
土 7:15-10:30

プレーヤー・スタッフともに大募集中です!
グラウンドで待っています!




個人的に1番サシご飯に行きたいと思っているスタイル抜群のせらから回ってきました、MFのりぃです!


私の決意表明は「勝ちにこだわる」と「楽しいの共有」です。’24チームになり試合に出させていただくことが多くなり勝つことの難しさを痛感するとともに自分の不甲斐なさを実感することが多くなりました。23チームの時は先輩のすごさに圧倒されるばかりでどこか自分は遠くからその景色を眺めていたのかもしれません。でも今いざコートに立つと相手の当たり強さに負けてしまう、グラボの寄りが遅い、走り切ることができずバテてしまう。など自分の課題がたくさんでてきて上手くなりたい、点を決めたいのにボールダウンしてしまうもどかしさ、悔しさでいっぱいになります。でもこんなところでナヨナヨしていられないのでこの気持ちを糧にして普段の練習から常に試合を意識して日々全力投球で頑張ります。次に「楽しさの共有」をもっと自分からみんなに伝達できるようにしたいです。ラクロスというスポーツに出会ってから今まで「ラクロスが楽しい」という気持ちは忘れたことはありません。だからこそ私がもっと明るい声を出して練習を盛り上げて「できた時の達成感」、「シュートを決めた時、DFでは守りきった時の嬉しさ」をチームみんなで共有できるようにしたいです。そして最終的には試合にチームのみんなで勝って嬉しい気持ちを共有してみんなの笑顔が見たいです。以上が私の決意表明とさせていただきます。


人芝になり素晴らしい環境で日々練習させていただいてます😭🔥


各学年のみなさんに私からのメッセージを送らせていただきます。

1年生

自主練やトレセンを真面目にしっかりこなしていて、練習では「ラクロス上手くなりたい」という熱い気持ちがすごく伝わっています!みんなのことを見ると私も頑張ろうと思えます。ラクロス部を選んでくれて本当にありがとう、これからも一緒に成長しようね!


3年生

何度も話し合いを重ねてチームをよりよくしようとしている姿を見て本当に尊敬するしありがたく思っています。悩みがあったらすぐに誰にでも相談できる環境があるのもすごくありがたいです。特に同じシスターのじゅりさんとまろさんにはたくさん話を聞いてもらい、アドバイスや励ましてもらったから今の私があるといっても過言ではないです。本当にあゆかママが大好きです!最初のシスターがあゆかママでよかったです🔆


2年生

辛いことがあってもラクロスを続けて頑張ろうとしているみんなは本当に芯があって強いと思っています。まだまだ私たちはレベルアップできるからこれからも練習頑張ろうね、ご飯も遊びもたくさん行こう!




最後にはなりますが、

日頃よりtufslaxを支えてくれているコーチさん、OGさん、保護者の皆様など、関わっている全ての皆様にこの場を借りてお礼申し上げます。暖かい応援がいつも私たちの支えとなり力になっています。今後とも私たち'24チームを温かく見守っていただけると幸いです。よろしくお願い致します。


長くなりましたが、最後まで読んで頂きありがとうございました。


次は最近日焼け止めを頑張って塗っているきゅうです!食べ放題不足なので一緒に行きたい〜