無用之用! | 二本杖のおじい様

二本杖のおじい様

二本の杖のおじい様が ヨチヨチと おぼつか無い
足取りで 散歩をしながら 思いついた事を 
支離滅裂 意味不明 誤字脱字は 当たり前と
何でもありの ヨチヨチ散歩日記です!

当然 内容は適当に 解釈して下さい! 

無用之用!

 

ヨチヨチ散歩出来ません!

晴れている!

最低気温11.9(3:59)

予想最高気温27℃

 

 

 

動けなくなって来た二本杖のおじい様がチト考えてみた!

コタツ(座卓)でただただ突っ伏しているか 車椅子にうずくまっている二本杖のおじい様はこれでも無用之用になっているのかとね!

なんやら日に日に弱っていくのが目に見えて分かるので色々考えてしまう!

ボケてはいないが かと言ってさえている訳でもない!

 

さて どうなる事やら!

 

 

 

 

 

きのうの晩飯

「??」☜湯がいた豚ロース・竹輪・湯がいたニラ・キュウリ・玉ねぎに自家製たれ(醤油ベース)をかけた物!

 

 

「市販のお新香」

 

 

 

 

 

 

NIGHTQUEEN

Wall of Sorrow

 

 

 

 

無用之用☜むようのよう

一見なんの役にも立たないと

見えるものが実は役に立つと言う事

『老子』や『荘子』によく登場する

逆説的な理論

「無用」は役に立たない事

使い道がない事

「用」は働きや能力

出典 『老子』「一一章」

参考 漢検準1級