円満具足! | 二本杖のおじい様

二本杖のおじい様

二本の杖のおじい様が ヨチヨチと おぼつか無い
足取りで 散歩をしながら 思いついた事を 
支離滅裂 意味不明 誤字脱字は 当たり前と
何でもありの ヨチヨチ散歩日記です!

当然 内容は適当に 解釈して下さい! 

円満具足!

 

ヨチヨチ散歩出来ません!

晴れている!

最低気温13.8(4:39)

予想最高気温30℃

 

 

 

 

 

失念してしまった!

8年前のきのう2016年5月17日13年通っていたがんセンターの緩和ケア病棟に

最後の入院をした!

その年の5月初めに腫瘍が大きくなり 急遽CTで確認した結果 担当医師は「即入院しても」と言ったけれど 付き添っていた義妹が先延ばしをした!

その時点でスーッと逝ってしまった人はいたって元気(すくなくても二本杖のおじい様にはそう見えた)で普通に生活していた!

(この病気腫瘍が大きくなって来ると触診で分かるので その時点で病院へ行き抗がん剤治療をする と言う事を繰り返していた☜副作用がきつい)

で 入院を先延ばしした間に旅行仲間の親友や主だった人に事情を説明してくれていた様で「誰と誰に連絡してね」と言われていた 何人かにスーッと逝ってしまったから連絡しただけで 連絡網が出来あがっていたらしい!

動きが悪くなって来た二本杖のおじい様の事を思ってくれた様なので 自分が大変な時に気にかけてくれた事は感謝以外なにもない!

ただ 二本杖のおじい様の円満具足だった人生に大きな穴があいてしまい なんとも悲しい!

 

 

 

2020年5月17日のブログです!

「最後の入院」少し書いてあります!

 

 

 

 

 

 

 

 

きのうの晩飯

「カレーライス」☜鶏むね肉のカレー!

 

 

「さつま揚げ」☜もはや定番です!

 

 

 

 

 

 

 

SIRENIA

Twist in my Sobriety

 

なんやら意味不明かも!

 

 

円満具足☜えんまんぐそく

何一つ欠ける事なく

満ち足りている事

「円満」と「具足」はどちらも

不足する事なく十分に

備わっていると言う意味で

同じ意味の言葉を重ねて

強調した言葉

出典 - -

参考 漢検5級