麦曲之英! | 二本杖のおじい様

二本杖のおじい様

二本の杖のおじい様が ヨチヨチと おぼつか無い
足取りで 散歩をしながら 思いついた事を 
支離滅裂 意味不明 誤字脱字は 当たり前と
何でもありの ヨチヨチ散歩日記です!

当然 内容は適当に 解釈して下さい! 

麦曲之英!

 

ヨチヨチ散歩出来ました!

午前0時12分-2.2℃と 変な時間に最低気温が出た!

おかげで 外に出た時は比較的暖か?な感じでのヨチヨチ散歩が始まった!

何日連続してヨチヨチ散歩が 出来ているかは分からないけれど 硬い脚は硬いままで脚の運びが何となく変だし 現れないはずの天敵が見え隠れしだしたので 慌てて引き返して来た!

全行程220m 2,150歩 平均歩幅10.2㎝

(風速3.7㎧におびえて逃げ帰った!)

 

写真を撮る余裕が無かったので昔のです!

 

でね!

我家では大晦日に「おせち料理」と「年越しそば」を食べる事になって居る!

これはスーッと逝ってしまった人の実家が様だったので そのまま自然にね!

そしてここ5年は 息子が好きな物を少し買って来て そのまね事をしてくれている!

今年の大晦日は 数の子・黒豆・紅白の蒲鉾・ハム・伊達巻・豚バラの角煮(珍しく手作りした)等々(まだ有ったような気がするが記憶が!)とかき揚げと蕎麦に日本酒(久保田だった!)

 

※画像お借りしました!

当然 左の「吟醸 千寿」720㎖ 1,080円

因みに 右は「大吟醸 万寿」720㎖ 10,000円

 

でね 大晦日は二人で飲んだ!

(息子がコップ8分目 二本杖のおじい様は半分くらい!)

でね 元旦と昨日は 息子だけが飲んでいて 二本杖のおじい様には回ってこなかった!

まあ 息子は普段酒を飲まない!

飲むのは 自分の誕生日と正月くらいなので 好きな様に飲ませてあげなくてはと 麦曲之英をこよなく愛している二本杖のおじい様はじっと我慢をしていた!

(もっとも二本杖のおじい様は毎日飲んでいるのでね!)

 

LEAVES' EYES

Dark Love Empress(2020)

 

 

 

麦曲之英☜ばくきょくのえい

酒の事

「麦」と「曲」の漢字を組み合わせると

酒の原料の「麹」の異体字になる

と言う事から

「英」はすぐれているものと言う意味

出典 - -