娘と一緒に
盲導犬パピーのPuppy Raiserの
トレーニングをしています。
Puppy Raiserになろうと思った理由は
いろいろあるのですが
その一つに
子供たちに子犬との暮らしをさせたい
と言うのがありました。
アメリカに来て3匹の犬を飼いましたが、
最初の2匹は
子供達が生まれる前に飼い始めました。
3匹目のストーミィーは
生後6か月から飼ったので
トイレトレーニングも済み
娘も息子も
コロコロした子犬のお世話はしたことがありません。
この
コロコロパピー(と我が家では呼んでます)の
お世話が大変なのよぉ~
何でも嚙むし
トイレトレーニングもできてない
盲導犬パピーは生後8週間で来ます。
トイレトレーニングも教えなければなりません。
恐らく
うちの子達はこれから先の人生
可能な限り
犬との生活をすると思います。
その時に
子犬の飼い方&躾け方を知っていたら
よりワンライフを楽しめるはずです。
Puppy Raiserにあまり興味を示さない息子
トレーニングに参加しません。
だけど
私は彼にも
Puppy Raiserになって欲しいです。
なぜなら
彼のライフスタイルが
私たちとは違うから
盲導犬パピーもよりいろんな経験が
積めると思うのです。
トレーニングを受ければ
高校に連れていける
特に
JROTCの訓練に一緒に参加したら
大きな号令にビビることなく
わさわさと動く高校生の中でも
じっと待っていられる訓練ができるかな…と。
一緒にカラーガードが出来たら
とっても良い記念になるんだけどなぁ
(息子は無理と言うけど)
それに
息子は良くお友達とハイキングに行きます。
私はアウトドアは苦手
体力も彼らについていくのは無理そう
ここは川に水のない砂漠の地
でも
山の上に行くと
緑があり、川や湖もあります。
(意外とボートの保有率が高い)
1歳近くになったら
どんどんと
そういうところに連れて行って欲しいです。
それに伴い
息子のモチベーションや責任感など
成長してくれたら良いなと思います。
盲導犬パピーの事や
どんな事が出来るか
力説しました。
そうしたら
今度の土曜日に行われる
盲導犬パピークラスに
来てくれるそうです。
パピークラスは5回
最低でも
この5回は出席しないといけません。
既に1回目と2回目は終わりました。
娘は2回目は出席できませんでした。
またいつでもクラスは行われるそうで
私も何度受けても良いと思うので
足りない分は
子供達と一緒に受けようと思います。
息子にとって
夏休み明けは
最後の高校生活になります。
娘も別の大学を受験して
もしも合格したら
遠くの州に行くことになります。
家族でPuppy Raiserになるのは
おそらく
最初で最後になるのではないかと思います。
上手く続けて
盲導犬パピーを育てられたらいいですけど。
クロスフィンガーです(笑)