やっと1枚出た!”台通用水路”で。 | ホボ底釣りの「野べら釣行記!」

昨日は”砂沼”。

出発前にいきなり地震アラーム鳴ってちょい待機。

で、早朝に釣り場へはたどり着けず9時過ぎにココ、停泊船の左側で準備。

またも遊歩道をチョイ散歩してしまった・・・朝方は肌寒いくらいで紫陽花咲きはじめを見つつ歩く散歩が気持ち良い。

何処かモジリでも出てれば釣具背負って攻めに向かったのですが・・・シ~ンと静かな水面だったのであります。

流れ弱かったので”ヒゲ”から入ってみた16尺の1本で!。

だけど、2時間ほど打ってブルのみ。

エサにちょっかい出すの・・・皆ブル。

で11時過ぎ、21尺に変えて底釣り始めようかって頃に常連さんが来た。

そしてこの方がそう!この舟の持ち主だったのであります。

気にはなってた、誰なんだべ!そして砂沼の漁師さん?ただのお遊び??何に使ってる船なのかと・・・妄想は膨らんでいた。

で、この船を購入した経緯やら管理やら手を加えた個所やら構造まで色々と話してくれた。

そして、なんと船の持ち主は元ヘラ釣りのトーナメンターだったっつうオーナーさんだったのでりますょ。

ここから色々と話が途切れなくて・・・ぜんぜん浮子は動かなかったのですがこのポイントで数日前も釣りしてたっつう船のオーナーさんが午前中なら出てたよ、と。

だけど、1時間・・・2時間と過ぎて浮子に変化は無し。

ただただ釣りの話に纏わる話しが尽きなくて東風が強まって打ち込みづらいのを我慢してエサ打ってた・・っつうか話し込んでた。

アタリ出したのはドボンに変えた15時頃だった。

白銀で1cmほどの鱗が針に付いてきてヤル気出てきた。

モジリも浮子の近くでポツポツ出始めて”おっ!モジッた”なんて二人で指さしたりしてた。

で、やっとこんなの1つ。

放流物みたいの?モジッてたのは尺上だったけど・・・まーしゃーない。

いや~しかし砂沼の昔話もいろいろと聞いた。

この遊歩道が出来る前は沼沿いを車で走ってたとか!、水も綺麗で水草がビッシリ生えてて泳いでたんだとか。

子供の頃は対岸まで泳いだりしてて、伸びた水草で体が擦れて傷になるほどだったらしいです。

・・・そんな話やらトーナメント有る有る等々でこんな雲が近付いた17時過ぎまで話は尽きず・・・。

結局は雨がポツポツ降りだして道具仕舞うまで話しっぱなしで最後まで帰らなかったのでありますこの舟のオーナさんが・・・。

色んな意味で・・・参りましたよ!。

 

 

んで、今日はまた狙いに行ってみました”台通用水路”へ。

今朝も涼しい!昨夜の雨の影響か釣り始めは満水だった。

流れもさほど早くないように見えた・・が。

東側で14尺、1号の錘付けたドボンで準備。

やっぱ流れは有る、そして減水中。

どんどん下げてた。

もうこればっかりはどーしようもないので気にせずセットで打ってみたのが7時40分頃。

いきなりジャミでツンあたり。

その後もアタるのは皆ジャミ。

だったけど9時前にモヤ・チクのいやらしく小さな浮子の動きでコレ!。

38cmくらいか?久しぶりにヘラ!っつうの出た。

追加を期待しつつまたエサ打ち続けたが、直ぐにジャミ。

そしてまたも亀。

どんどん減水しててもっと深場の中心部攻めようかと竿交換も考えたが・・・11時過ぎてしまい諦めモードに。

パラソルの下が北寄りの風で肌寒いくらいだったけど段々気温上がってきた。

そして後ろが騒がしくなった、何やら工事が始まるのか作業車が何台も進入禁止のバリケードをどかして入ってきた。

作業員が車から降りてきて「今日は釣れんべ、雨の後だしな~」なんて俺の方見てる。

そんなの聞きつつお昼のサイレンが鳴って撤収したのであります。

何の工事なんだろうか?水上テラス直してほしいなーと。

しっかし減水し過ぎ!午前中で20cmくらいは水位下がっちまったんじゃね?って程。

タオル洗うのもかなり屈んで手を伸ばさない届かないほどになってしまった。

ま~でも、もう1回くらいは竿出してみるかと・・そう思ったのでありますよこの釣り場で。