瀬戸線喜多山高架(上り線)切替 | T-HOUSE Diary

T-HOUSE Diary

車と鉄道とカメラが好きなオヤジのブログです

高架工事が続いている瀬戸線の喜多山駅界隈ですが、
上り線が完成し今朝から供用開始となりました。

今日は午前中から用事があったため昨夜から夜を徹して行われた切替工事の模様はキャンセルし、
早朝に運転された試運転列車からの出撃です。

5時過ぎにやってきた試運転列車(試2レ)
記念すべき高架化初の通過車両は4018Fでした。



6分後にやって来た2本目の試運転列車(試4レ)は4011F
これは喜多山駅の上り副本線を通る試運転列車です。
しかし「試」ではなく「回送」表示となっていました。



営業初列車は4004Fの普通・栄町行き
ファンの皆さんが沢山乗車されてました。



今日の愛知県の日の出時刻は5:58
6時をまわってようやく明るくなってきました。



入場券を購入し小幡駅にて駅撮り
上り線ホームで高架から下りてくる列車を撮影



同じく下り線ホームから



駅を出て栄町方の踏切から



高架上を走る上り列車
昨日まで走っていた地上の上り線は今後撤去され、下り線の高架橋が建設されます。
ちなみに現在は暫定高欄のため高架を走る車両(車体)が撮影できますが
下り線の高架が完成するとコンクリート製の高欄のため車体半分が隠れてしまいこのような写真は撮れません。



続いて高架駅となった喜多山駅へ、
今風の近代的な設備のホームになりました。



駅の西側(栄町方)には留置線が復活しました。



東側(尾張瀬戸方)は入線する列車を綺麗に撮影できそうな感じです。
ちなみ写真左に並んでるのが先ほど説明した暫定高欄で、右側が完成形のコンクリート製高欄です。



しばらくして栄町行きの列車がやって来ました。
朝は光線状態がイマイチですが、午後ならバッチリでしょうね。



その後喜多山駅を出て大森・金城学院前の高架の起点へ
高架へ上っていくシーンを撮影。


一通り撮りましたが、家の用事までまだ時間があったので道草する事に
そのネタはまた次回にでも・・・